のび太とミカサとひとりレイトショー

皆さまこんばんは。チチが買ってきたクリスマスケーキを食べました。

iiie (14)

 

 

保護猫のび太とミカサは満点のかわいさを振りまいています。

iiie (15)

 

 

狭すぎず、広すぎない、個室として使える玄関ホールにいてもらっています。

iiie (16)

 

 

フリーにしたり、ケージに入れたり、メリハリをつけるよう心掛けています。

iiie (1)

 

 

それにしても、ふたりとも超絶に美形ですね♡

iiie (19)

 

 

キジトラののび太は完ぺきに人に馴れましたが、黒猫のミカサは現在努力中です。

iiie (18)

 

 

私なりに時間をかけて向き合っています。女子はなかなか手ごわいので不安もありますが、まだ若く、順応性もあり、食欲旺盛なので、ごはんやおやつで仲よくできたらな、と^^

iiie (17)

 

 

のび太とミカサは来年1月中には家族募集をはじめますので、気になる方はお知らせください。

 

 

今からのお問い合わせでも大歓迎でございます。

 

 

そうそう。クリスマスイブにいっしょに過ごしたまゆみさんちのお子たち

iiie (12)

 

 

ちまくん、ボーニャくん、保護猫ゴルちゃん、保護猫キャリーちゃん。みんな元気にしていました。

 

 

ペットシッターのお仕事をはじめてからというもの、ゴールデンウィーク、お盆、クリスマス、お正月は例外なく働いています。仕事があるのはありがたいことですよね。

 

 

ちまくんにお薬を飲ませるミッションも無事に成功しました。

iiie (11)

 

 

先日は、まりまりのお宅にも伺いました。

iiie (2)

 

 

こちらも全員元保護猫。てぃろくん、せつママ、トラくん、めるるちゃん、姫ちゃん、まりおくん、の総勢6匹のキューティーたちと濃厚なひとときを過ごしましたよ。

iiie (13)

 

 

ありがとうね♪

iiie (3)

 

 

猫は多頭飼育のお客さまが多いので、にぎやかな雰囲気を楽しませてもらっています。

 

 

仕事、家のこと、保護活動、素敵な友人たちとのおつき合い、の間に「自分だけの場所」がほしい貪欲な私。20代、30代、40代前半まではバランスを取るのに苦労していたのを思い出します。

 

 

でも私は、もう人生の折り返し地点を過ぎているので、多少わがままに生きていきたいのです。

 

 

ということで、この前、仕事帰りに「ひとり遊び」をしました。

 

 

たまに食べたくなるラーメンをほおばって……

iiie (7)

 

 

ふふ。ごちそうさまでした。

iiie (8)

 

 

観たかった映画のレイトショーへ

iiie (4)

 

 

うーん……映画館の雰囲気、わくわくしますね。

iiie (6)

 

 

戦後、シベリアに抑留された日本人の生きざまと苦労が丁寧に描かれた作品です。

iiie (5)

 

 

ほぼ無人の貸し切り状態

iiie (9)

 

 

自宅とはちがう、ビッグスクリーンならではの迫力を味わいました。

iiie (10)

 

 

感想は、星2.5~3程度「★★★」ですかね?

 

 

ネタバレをしたくなってしまうので、内容の深掘りは自粛しますが、国際法違反をしまくって、日本人を奴隷のように扱った当時のソ連やスターリンに対して個人的に怒りを感じました。

 

 

人間らしく生きる権利や人間としての生活の質についても考え込んでしまいました。

 

 

どんな過酷な環境に置かれても、かすかな希望を捨てなかった方々に大きな拍手を送りたいです。

 

 

今夜も読んでくださりありがとうございました。

 

 

皆さまもリラックスしておやすみくださいね。

 

 

私は体調不良の松ケンに、カロリーエースをシリンジであげてみます。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


2022年に我が家を巣立ったねこさんたち

皆さまメリークリスマス!

 

 

イブの本日、いかがお過ごしですか? 私は普段と変わらず、仕事をしていました。

 

 

2022年も残りわずかですね。

 

 

毎年の年末恒例行事として、703号室を巣立った卒業生たちの紹介を、ブログでサラッとしているのですが、今年は時間が足りなさそうなので、今、やろうと思います。

 

 

2022年に達成した目標のひとつに、年間12頭の譲渡、というものがありました。

 

 

なぜ、「12」なのかと申しますと、月で割ると1か月に1頭のペースで終の棲家に送り出していることになるからです。「ゼロより1」のスタンスなので、たとえ1でもうれしい。しかし、2、3、5、7、10……と、私なりに少し数字を意識するときもあるのですよ。

 

 

もっとたくさんやっている方から見たら笑える数かもしれませんが、私は一頭一頭に、深い思いを込めています。譲渡担当、というお子でも、真剣にご縁を探しているのです。

 

 

だから、働きながらの12頭は、自分を誉めてあげたい成果です。

 

 

12頭のほかにも、「預かり」のみをしたお子たちもいます。

 

 

かんなさんから預かった(元)いちごくんは家族が決まるまでうちにいました。

IMG_9419

 

 

いちごくんと同じおうちに行った、血縁猫の(元)くるみくんと、(元)みるくちゃんは、私がお願いして大師前どうぶつ病院にステイさせてもらいました。その節はありがとう! 保護場所があることで生き延びられる外猫たちもいます。この3匹は、まさにそれですね!

IMG_9477

 

 

皆さまの記憶にも新しい、キーちゃんも我が家にいました。

sannta1e (133)

 

 

キーちゃんは、姉妹のドンちゃんと共に、譲渡会で里親さんが決まったのです。

 

 

保護主のHさんより、ドンキー姉妹が正式譲渡になったとのお知らせをいただき、安心しています。

 

 

さて、ここからは私の責任で譲渡をした12頭を振り返りましょう♪

 

 

1 2022年2月1日卒業 だいふく

320daihuku

 

 

FIVキャリアの成猫ですが、まるさ、かわいさ満点で、堂々の一番目の巣立ちです。

 

 

2 2022年2月19日卒業 あむ

321amu

 

 

愛嬌抜群の成猫あむは、すぐに新境地になじみました。あっぱれです。

 

 

3 2022年3月13日卒業 撫和(なな)

322nana

 

 

2022年でもっともハッピーだったのは、七色改め撫和を娘猫玉家に送り出したこと!

 

 

4 2022年5月5日卒業 ぴの

323pino

 

 

保護猫時代はピーチ姫、と呼ばれていました。目の上の♡模様が特徴的です。

 

 

5 2022年5月5日卒業 のわ

324nowa

 

 

保護猫時代は大河という仮名のおっとりボーイでした。ぴのと暮らしています。

 

 

6 2022年5月5日卒業 りん

325rin

 

 

保護猫時代はミケわんが仮名。さぶとおそろいの鼻黒さかげんがたまりません。

 

 

7 2022年5月5日卒業 まあ

326mar

 

 

保護猫時代はさばかんでした。体重がなかなか増えず、心配が絶えなかったです。

 

 

8 2022年6月19日譲渡 鈴(りん)

327rin

 

 

病院のスタッフうらちゃんが保護した女の子。卒業生虹くんの妹になりました。

 

 

9 2022年7月10日譲渡 ここ

328coco

 

 

病院スタッフかくちゃんが保護した子猫のうちの1匹。元みかんちゃんです。

 

 

10 2022年9月26日卒業 もち太郎(ベイブ)

329beibu

 

 

地元で長らく生きてきた成猫。大変な保護劇と、手を噛まれたことが印象に残っています。

 

 

11 2022年10月5日譲渡 メイ

330mei

 

 

私のお客さまがボンネットで保護。大師前どうぶつ病院と協力しながら里子に出しました。

 

 

12 2022年12月10日 サン太

331santa

 

 

つい先日送り出したばかりの月坊改めサン太。すでに大物の頭角を現しています。

 

 

ちなみに来年の活動目標ですが、私自身の老後が不安なため、仕事をがんばりたいので、まずはまこ、のび太、ミカサの3匹の終の棲家探しをめざします。余力があったら招き入れる。そうすることで微々たる保護譲渡活動を一生つづけていける気がするからです。

 

 

15年以上もの間、私は生活よりも、なによりも、犬猫たちの保護譲渡を優先にしてきました。

 

 

けれど、数年前に「ひとり家計」になってからは、生きていく上での優先順位をつけなければならない状況になったのです。第一に、自分が肉体的に、精神的に、物質的に、経済的に、簡単に倒れないこと。それこそが犬猫たちを守ることにもつながるのだと知りました。

 

 

自分を確立し、大事にできなければ、自分より弱い者は守れないですものね。

 

 

皆さま、お読みくださりありがとうございました。

 

 

卒業生ともども、皆さまの日ごろのあたたかい応援に深謝しています。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


琴線に触れるひと言

※ブログを連続更新中。遡ってお読みいただければ幸いです。

 

 

2022年もさぶの腎臓はよく働いてくれました。

 

 

先日、東京大学付属動物医療センターへ、今年最後のモニタリング(定期検査)へ行ったのです。

IMG_4740

 

 

毎年この時期の東大病院、好きだなあ♡

IMG_4739

 

 

はい。診察するから出ておいで!

IMG_4742

 

 

あれ? イヤなお顔で抗議していますね^^;

IMG_4741

 

 

無理やり診察台にのせられてしまいました。

IMG_4746

 

 

まずは研修医の篠原先生によるチェック

IMG_4745

 

 

(篠原先生は東大の大学院生だった昔、私と共に保護猫2匹の譲渡をしたことがあるのですよ♪)

 

 

さぶ、体重は少し減ってしまいましたが、シリンジご飯の量を調整しながらがんばります。

IMG_4743

 

 

なんとかさぶと自分の写真を撮りたかったのですが、むずかしいですね。

IMG_4748

 

 

目線がおかしいし、頭が切れてしまいました。でも、たいせつなさぶとの2ショットです。

IMG_4749

 

 

問診の際に、篠原先生がかけてくれたひと言が、どうしようもないほど私の琴線に触れました。

 

 

「毎日、シリンジでごはんをあげて、皮下補液をして……長年、大変なことをなさっていますね」

 

 

ほめてほしくてやっているわけではないのに、どうしてでしょう。

 

 

自分でも訳がわかりませんが、胸がじんわりとあたたかくなって、とてもうれしかったです。

 

 

慢性腎不全(ステージ1~ステージ3)との闘いは、地道にコツコツと当てていくイメージです。

 

 

残った腎臓の機能をどれだけ守れるか――。

 

 

そして、闘病のためのコストもかかります。

 

 

時間、手間、お金……一週間や二週間の話ではないので、とにかく根気が必要です。

 

 

さぶは2014.2に保護したときから慢性腎不全なので、8年と10か月、闘いつづけているのですよ。

 

 

猫に人工透析や腎臓の移植は現実的ではないので、できることは限られています。

 

 

けれど、「できることの最大値をする」をめざしながら、私はさぶと生きています。

 

 

さぶに補ってやれるものは、なんでも補うつもりです。

 

 

さぶのためならなにも惜しくない。

 

 

そう思える存在が私にいることが、ただただありがたいです。

IMG_4751

 

 

ドリンクつきで700円のボリューム弁当をテラスでいただきながら待つこと40分

IMG_4755

 

 

検査を終えたさぶと、主治医の前田先生が颯爽と登場しました。

IMG_4759

 

 

長年のつき合いなので、前田先生の表情だけで結果の方向性が私にはわかってしまうのです。

 

 

ドアを開けた瞬間、前田先生の目がニコニコしていたので、心底ホッとしました。

 

 

さぶは前回の通院時より、さらに腎臓の数値が下がって、いい調子を保っています。

 

 

東京大学の前田先生、大師前どうぶつ病院の中島先生、ときおりお世話になるMOMOペットクリニックの大巻先生など、すばらしい病院と、先生方にも感謝!

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


松ケンとさんごちゃん

仕事が休みの本日は、703号室の掃除、保護猫まこの爪切り(片手しかできなかったけど^^;)、松ケンとのんびりとお散歩へ出かけるなど、おうちの中を楽しんでいます。

IMG_4847

 

 

松ケンが乗っているカートは、安藤さんのお下がりです。

 

 

カートに乗っている時間は短いけれど、重宝しています。安藤さん、ありがとう!

 

 

紙袋が首にぶら下がってしまった松ケン。ふと視線を落とすと、こんな風になっていました。

IMG_3075

 

 

危ないので、なるべく目を離さずに、すっきりと暮らすようにしています。

 

 

食欲は旺盛のときと、そうでもないときがあって、全体的にムラを感じています。

IMG_2889

 

 

でも、16歳と7か月の老犬だもの。いろいろあるよね。

 

 

肝臓のガンらしき腫瘍が気になるので、来年頭に通院する予定です。

 

 

少し前に、松ケンとの2ショット写真を撮ってもらいました。

IMG_3894

 

 

松ケンと同じ世界にいるのがとても楽しいです。

IMG_3891

 

 

さて、2022年、通いに通ったこのお嬢さまにも登場してもらいましょう♪

0008i (4)

 

 

さんごちゃんは、完全に「姫」でございます。

0008i (1)

 

 

理不尽でひどい交通事故に遭った頃は、動くこともままならかなったさんごちゃん。しかし、手術とリハビリを根気よくつづけるご家族のもとで、ベッドにあがれるまでになったのです。

0008i (9)

 

 

間近でお世話をさせてもらっている身として、何度感動したことか!

 

 

同居猫のもずくくんもいい味を出しています。

0008i (2)

 

 

イケメンとシッターさん

0008i (8)

 

 

先月は10時間、さんごちゃんのお伴をさせていただきました。

0008i (3)

 

 

寒い日は、毛布をぐるぐる巻きにして公園に連れていきます。

0008i (6)

 

 

よく会うクリームちゃんのママさんに、さんごちゃんの介助バンドを持ってもらいました。

Inked0008i (5)

 

 

さんごちゃんのご両親に送る写真をパチッとね!

 

 

じゃーん! 大自慢の一枚!

0008i (7)

 

 

さんごちゃん、介助バンドなしで自力で立って歩けるようになっているのです。

 

 

書きながら今、鼻の奥がツンとしています。本当に本当にうれしいです。

 

 

よくここまで来れました。立派すぎます。

 

 

シッターさんも誇らしい気持ちでいっぱいです。

 

 

生きていてくれてありがとう。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


のび太とミカサとまこ

新しく来たTNR対象だった保護猫さんたちは元気にしています。

kenv1 (3)

 

 

ふふ。めちゃくちゃかわいいでしょう?

kenv1 (2)

 

 

仮名をつけたのです。キジの男の子はドラえもんからとった「のび太」で……

kenv1 (10)

 

 

黒猫の女の子は、進撃の巨人の「ミカサ」にしました。

kenv1 (9)

 

 

ちぐはぐな感じもしますが、「日本を代表するアニメ」という一点では共通しています。

kenv1 (6)

 

 

のび太とミカサをお見知りおきください。どうぞよろしくお願いします。

kenv1 (7)

 

 

のび太はまあまあ人に馴れてきたのですが

kenv1 (5)

 

 

ミカサは触ろうとするたびに逃げようとするし、「シャー」をいいます。

kenv1 (11)

 

 

よって、重点的に、人馴れをさせなくてはなりません。

 

 

でも、怖がっているだけで、攻撃性は本当に皆無です。

 

 

だからほかの馴れていないお子たちに比べると、断然扱いやすいです。

 

 

ミカサ、ちょっとずつがんばろうね♡

kenv1 (4)

 

 

ちなみにふたりとも食欲旺盛で快食快便

kenv1 (8)

 

 

なにかあるとすぐに胃腸炎になる私とちがってコンディションがいいのがうらやましい^^;

 

 

私は昨日、とても楽しみにしていた豆さんとのオーケストラの演奏開始直前に、突如出先で胃腸炎になり、会場から自宅へ戻ってきたという悲しいできごとがあり、凹んでいます。

 

 

皆さまもどうぞご自愛くださいませ。

 

 

もうひとりの保護猫、まこちゃんの近況写真もどうぞ♡

kenv1 (12)

 

 

ちょこんとついたお耳が愛らしいまこちゃんです。

kenv1 (13)

 

 

あくびの一瞬が撮れました。まこちゃん、もうほとんどふつうにさわらせてくれています。

kenv1 (1)

 

 

すごい進歩ですよ。

 

 

ということで、703号室は、まこ、のび太、ミカサの3スターが来年の譲渡をめざして残留中です。

 

 

応援していただけたらうれしいです。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク