旅支度をしていることに私が気づかないほどの自然体で

さぶを膝に抱いて意気消沈しています。あまぱんに会いたいです。

IMG_4010

 

 

自分の思いやあまぱんとのできごと(歴史)を整理してつづることが救いになると信じてブログに放出しています。悲嘆と向き合うには日記を書くと楽になるらしいので同じような意味合いですよね。

IMG_4011

 

 

いやぁ、しかしあまぱんはずっとうるさくおしゃべりしすぎた。あまりにもしゃべりまくっていたあまぱんがいなくなって呆然としています。困るね。

IMG_4042

 

 

あまぱんへの未練が強くなる一方ですが、保護猫ミミ玉のご縁探しもがんばりたいです。

IMG_3779

 

 

せっかく皆さまにミミ玉の存在をアピールしはじめたのに、尻切れトンボじゃかわいそう……

IMG_3780

 

 

ミミ玉はいいオンナですよ♡ 内面の美しさが表情に出ています。

IMG_3778

 

 

カメラを向けると少しシャイになるけれど、それでもミミ玉はすごい勇気の持ち主です。長年外でひっそりと生きてきたんだもの。今、人とじょうずに暮らせてえらいですよ。

 

 

さて、本日はあまぱんが亡くなる2日前の様子をお伝えします。

 

 

6月25日木曜日の朝8時半頃に旅立ったあまぱんですが、その週の火曜日も総じて元気でした。

 

 

命のギリギリまであまぱんは朗らかでした。

 

 

あまぱんとさぶを連れてMIHOさんといっしょに東大病院へ

IMG_3992

 

 

あまぱんとさぶを検査に出している間、雨上がりの東大農学部を散策

IMG_4008

 

 

ハチ公像の前にて

IMG_4007

 

 

渋谷のハチ公像よりも東大農学部のハチ公像のほうが断然好きです。上野さんに会えたハチの表情が胸に迫るのです。ハチの笑顔には犬と人間の信頼関係が如実に表れていますね。

 

 

待ち時間を経て、前田先生に呼ばれました。

IMG_3993

 

 

慢性腎不全のさぶは数値が横ばいです。過去に2度突発的に膿胸になっているので怖くて診てもらったのですが、胸の音は正常とのことでホッとしました。

 

 

あまぱんの数値はズタボロ。肝臓は大丈夫でしたが、腎臓がメチャクチャでした。貧血もまたすすんでしまいました。できることはぜーーーんぶやっているのに!

IMG_3995

 

 

新たな問題としては(リンパ球胆管炎と闘っていたときに1か月ほど服用した)ステロイドのせいで、ただでさえ低かった免疫力がさらに下がり、カビが膀胱内に増殖

IMG_3997

 

 

ふう。

 

 

あまぱんはいつ何が起きてもおかしくない状況がつづいていたため、特段驚きませんでした。先生方と「今後」を相談し合い、薬を追加して診察を終えたのです。

 

 

MIHOさん写真ありがとう。みんなマスク姿だけどいい記念になったよ。

IMG_4009

 

 

私は心の中で「あまぱんが生きていたら3日後に再々度輸血をする」と決めてあまぱんとさぶを連れて帰りました。よっしゃー! こっからはお楽しみの時間です。

 

 

あまぱん、通院お疲れさま。なんでも自由にしていいよ。

IMG_3999

 

 

さぶもお疲れさま。ゆっくり休んでね^^

IMG_4001

 

 

あまぱんは保護猫ミミ玉と牛丸のいる保護部屋がお気に入りで入り浸っていました。

IMG_4003

 

 

牛丸も

IMG_4012

 

 

ミミ玉もあまぱんを受け入れてくれています。みんなお友だちだよね。

IMG_4013

 

 

MIHOさんがちゅーるをあげたら2本も食べた♡ やりますねえ!

IMG_4043

 

 

数年前のあまぱんとMIHOさん。いっぱいかわいがってもらったね♪

IMG_4051

 

 

あまぱんはのほほんと自由で、本当にのびのびと旅支度をしていました。

 

 

旅支度をしていることに私が気づかないほどの自然体で……

 

 

その日の夜。亡くなる1日半前のあまぱんです。

IMG_4014

 

 

いつものお世話をさせてくれてありがとうね。

IMG_4015

 

 

さぶもシリンジごはん食べています。

IMG_4016

 

 

ちょっとこぼしちゃったけれど……

IMG_4017

 

 

リルもいい顔

IMG_4018

 

 

リラックスしているね!

IMG_4019

 

 

最後の通院となったこの日も、あまぱんは辛がるでも苦しがるでもなく、身体はしんどかったかもしれないけれど、やっぱりあまぱんらしく、軽やかで明るかったです。

 

 

だから私は前に書いた「あまぱんが死神にさらわれる」を撤回します。

 

 

あまぱんは死神にさらわれていません。

 

 

精いっぱい生きて、生きて、生きたのです。

 

 

人間の私とはそもそも最初から「寿命の長さ」がちがっていただけで、あまぱんは猫としてのハードを見事なくらいに使い切って逝ったのだと気づきました。

 

 

死んで負けた、ではなく、立派に生きた。

 

 

あまぱんを褒めて褒めて抱きしめたい。

 

 

私はあまぱんという愛する対象を得られて幸せ者です。今は失ったものの大きさに胸が潰れる日々ですが、この気持ちを含めてあまぱんと出会えてよかったです。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


猫砂テーブル

703号室は現在保護猫ミミ玉の家族を募集しています。

44 (1)

 

 

写真撮影におやつや小物が大活躍。少しずつ表情がやわらかくなってきたミミ玉です。

44 (2)

 

 

家族の一員に迎えてくださる方からのご連絡を心待ちにしています。

 

 

皆さまこんにちは。あまぱんが金曜日まで持ってくれたら再度輸血します。一晩じっくり考えて決めたこと。なにを決断するにもしないにも苦しい時間が流れています。

 

 

ひとつ言えるのは、あまぱんの生命力の強さを私はとても誇らしく思っていること。そしてあまぱんに深く感謝していること。家族になれて幸せです。

 

 

さて、先日豆さんよりトリミング送迎のありがたいお仕事をいただきました。

 

 

午前中に豆さんの愛犬リリ子とルースを迎えに行って、病院のトリミングサロンに出して夜お迎え。お仕事で忙しい豆さんに代わって私が担当させてもらいました。

44 (9)

 

 

ルース(左)もリリ子(右)も我が家を巣立った卒業生たちです。

44 (10)

 

 

ルースもリリ子もキレイキレイしてもらってね。終わったら来るね♡

44 (7)

 

 

今回はシャンプー&(排せつ物が毛につかないよう)お腹部分のカットをお願いしました。豆さんとはあらかじめ電話で細かく打ち合わせを済ませています。

44 (8)

 

 

病院に保護子猫たちの診察で来ていた安藤さん

44 (3)

 

 

かわいい♪

44 (5)

 

 

ぜんぶで4匹います。いいご縁に恵まれるといいな^^

44 (4)

 

 

ヒルズさんに贈っていただいたフードをお裾分け

44 (6)

 

 

良質なごはんを食べてモリモリ大きく育つんだよ!

 

 

いったん帰宅した私は、あまぱんやお子たちのお世話や家事や遊びに来たよっちゃんとの楽しいひとときを過ごして、リリ子&ルースをピックアップしに再び病院へ。バタバタしていてシャンプー後の美しいお嬢がたの写真を撮り忘れてしまいましたが、無事に豆さんのもとに返してお仕事終了です。

 

 

ホッとしました!

 

 

豆さんが絶品のお弁当を用意してくださったのでふたりでサクッとディナーを!

44 (12)

 

 

宝石のようなデザートまで……

44 (13)

 

 

ふふ。猫砂テーブルの上でごちそうになりました。おいしかったです。

44 (11)

 

 

豆さんありがとうございました。またいつでもご依頼をお待ちしています。

 

 

これから「あまぱんのブラッシング&お話タイム」ですので手短に失礼します。

 

 

皆さまにも素敵なことがたくさん起きますように。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


いいオーラ

皆さまこんにちは。保護猫ミミ玉のアピール記事とそれ以外の記事を交互に書いていきます。703号室スター猫のミミ玉は家族募集中ですのでどうぞお見知りおきください。

bassi (2)

 

 

さて、おとといは卒業犬まうの去勢手術の抜糸日でした。

bassi (3)

 

 

里親さん、新宿区からemi-goの病院に通っているのです。

 

 

「信頼できる先生がいるし、まうが通いなれている病院だから」が理由。

 

 

私もちょくちょく会えて最高に幸せです。

bassi (1)

 

 

白い歯を見せて爽やかに笑うまう。タイプです。王子です。好きすぎる♡

bassi (4)

 

 

通院がトラウマにならないよう、まうは赤ちゃんの頃からちゅーるを舐めながら診察を受けています。みんな過保護だなあ。でもちゃんと意味があるのですよ。

bassi (7)

 

 

まうに直接接した方ならまうの「咄嗟の逃げ」や「ビビり度合い」のすごさがわかると思うのですが、ごほうびや安心感を与えるこのやり方はまうには正しいと信じています。

bassi (8)

 

 

まうがおやつに夢中の間に採血やほかの処置をパパッと終える中島先生。名づけて「おいしい診察」。看板犬チャポポも加わって和気あいあいのひとときです。

bassi (9)

 

 

うちの先代べべ、ナナは病院が大嫌いで、院内に着くなり私が心配になるほど震えていました。リルも病院が苦手で速攻帰ろうとします。でもまうは病院が安心する場所になっているのです。

 

 

持病のあるまうにとって、通院は欠かせません。

 

 

だから病院が怖くないというのは大切ですよね♪

bassi (6)

 

 

抜糸、採血、薬の処方、フィラリア予防のスタートを済ませたまうとのラブショット

bassi (11)

 

 

里親さんはまうを先代まりんちゃんのお墓に連れて行き、まうの健康と長生きを祈ったそうです。

 

 

天国のまりんちゃん、弟分のまうをどうぞよろしくね。

 

 

私も帰りにパワースポットへ行き、いろんなことをお願いしてきました。

bassi (10)

 

 

あまぱんのこと、レギュラーメンバーリルとさぶのこと、保護猫たちの良縁祈願、卒業生たちのこと、お友だちの犬猫たちのこと、自分たち人間のこと……

 

 

ブログを読んでくださる皆さまもいつも「いいオーラ」に包まれますように。

 

 

いつもありがとうございます。また今週もごひいきに!

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


“管理”という言葉の真意

皆さまこんにちは。いかがお過ごしですか?

 

 

バベシア症と闘う卒業犬まうが無事に去勢手術を終えてホッとしています。

IMG_3401

 

 

昨年末に他県のセンターに3兄弟で収容されたまう。小さいながらも「野犬さ」が抜きん出ていたことから残念ながら「譲渡対象」ではありませんでした。水面下でaiさんをはじめ、いろんな方が動いてくださって命が繋がった犬です。センターの職員の方はきょうだいの中でもダントツに気難しかったまう(ビビり噛みをする)の性格を心配して、わざわざ手紙を書いてくださったほどです。

 

 

そのまうが勇気を振り絞って一歩ずつ人間に歩み寄って今では立派な家庭犬♡

 

 

私は万感の思いの中にいます。

 

 

広げていくばかりが宇宙ではなく、突き詰めるのも宇宙だということをまうは教えてくれています。

 

 

センターの犬たちが次々と保護され活路を見出している昨今、「数」にとらわれすぎず、「譲渡の質」を追求することの大切さを生意気ながらも日々痛感している次第です。私は「数」ではなく、細々しかできないけれどその分「質」にエネルギーを投じる人間でありたいです。保護譲渡活動にある程度の助け合いは必要ですが、なんでも人をあてにしたり、人に迷惑をかけるのはちがうのかなと思うのです。だってやらされているのではなく、私は自分の意志でやっているのだから。

 

 

病院へは私が迎えに行きました。

IMG_3406

 

 

中島先生、手術お疲れさまでした。

IMG_3408

 

 

そのまま703号室で一泊

IMG_3414

 

 

闘病中のあまぱんとは生活ゾーンをかえています。

IMG_3415

 

 

ハンサムだね^^

IMG_3436

 

 

朝までいっしょに寝られてうれしかった!

IMG_3437

 

 

まう、ありがとう♪

IMG_3433

 

 

私に送迎のお仕事をくださった里親さん。かわいいプレゼントもありがとうございました。

IMG_3463

 

 

翌日、チチに運転してもらってまうを無事に送り届けました。

IMG_3439

 

 

ペットシーツの破壊行動対策として(分離不安解消に)ノーズワークマットを取り入れたところ、シーツをビリビリに裂かなくなったそうです。嗅覚が発達している犬にとって、ノーズワークはQOLの向上や脳の活性化にも繋がり、老化防止にもいいですよね。

IMG_3442

 

 

まうは本当に恵まれています。

IMG_3443

 

 

まうロスが辛かった頃、里親さんは「田辺さんと共に育てていく感覚でいます」と仰ってくれました。不幸な脱走事故が起きないよう、首輪+ハーネスのダブルリードで散歩をつづけています。狂犬病予防接種、畜犬登録、ワクチンはもちろんのこと、長いつきあいとなるバベシア症の治療も欠かさずしています。正しくまうを管理している里親さんからは深い愛情と責任感がにじみ出ています。

 

 

管理、という言葉を冷たく感じる方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

けれど私は「正しい管理こそが最大の愛情」だと信じています。

 

 

私の造語であり、座右の銘です。

 

 

これからも命を丁寧に紡ぐ方たちと志をひとつにしながらできることをやっていきたいです。

 

 

まう~! またお泊りに来てね。いつでも大歓迎!

 

 

皆さま、お読みくださりありがとうございました。

 

 

素敵な一日をお過ごしください。

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


輸血後、あまぱんは調子があがっています♡

今日は近所のカフェでおだちゃんとデートしました。

oda (9)

 

 

「田辺さんに渡したいものがあって……」

 

 

ともらったプレゼント♡ 絵本を読んでおだちゃんの人柄に改めてほっこり^^

oda (13)

 

 

謙虚でやさしく、常に人に丁寧に接するおだちゃんは個人で細々と猫の保護譲渡活動をしています。もふもふ譲渡祭の事務方としても大活躍してくれました。

oda (1)

 

 

おだちゃんみたいな娘がほしかったなあ。いつも身にあまるあたたかい言葉をありがとう。保護猫たちの家族募集、がんばってね。おだちゃんなら絶対できる!

 

 

そして夜はあまぱんを連れてemi-goの病院へ

oda (10)

 

 

(腎性貧血対策として)造血ホルモン注射と鉄分の注射をしてもらったのです。

oda (12)

 

 

お世話になりました。あまぱんえらかったね!

oda (11)

 

 

今朝撮ったあまぱん

oda (8)

 

 

目がしっかりしているしお鼻もピンクですね。

 

 

昨日の輸血後から活発さが増しました。

 

 

重い病気をしてもネアカで気丈なタイプだから

oda (3)

 

 

お客さんが来ると無理してテンションをあげていたあまぱん

 

oda (5)

 

 

本当は体がしんどかったと思います。

oda (4)

 

 

でも人が大好きだからそれはそれで楽しかったんだよね。

oda (6)

 

 

全身状態が少しずつあがってまたリビングを忙しなく動きまわれますように。

oda (2)

 

 

「ぼく牛丸。食っちゃ寝ばかりなので自粛太りをしてしまいました。ぼくたち保護猫組は元気です。あま兄が落ち着いたらハハがぼくたちを宣伝するそうです」

oda (7)

 

 

今夜はひさびさに勉強をして有意義に過ごしました。

 

 

心に余裕ができて幸せです。全部あまぱんのおかげですね。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク