ベストショット他

本日のベストショット! 【みも版】
クリックすると元のサイズで表示します

目の色もキレイでしょ? こうやってチチの一部になってます(爆)。
クリックすると元のサイズで表示します

私にもベッタリひっつき虫です♪ 私とベタベタしている写真は今度UPします。

はじめはシャーシャー怖がって、いやー! ってな感じで拒絶していた犬(リル)とも、距離を取りながらなら、同じ部屋にいれるようになりました。みも、えらーい! うちは部屋数が少ないから、共存してくれるとありがたい^^; 隔離隔離じゃ、お互いに疲れちゃうもんね。
クリックすると元のサイズで表示します

今日は時間に余裕があったので、チチが出かけている間、掃除をがんばりました。ひさびさにカメラを持ってうちのお子たちを追いまわし、パパラッチも♪ 余 裕があるって、いいですね。ほんのちょっとだけでも、余裕を持たないと人相が変わる気がします。最近、眉間にしわが寄ってるぞ! って、何回もチチに注意 された私^^; やっぱ『余裕』大切だよな~!

べべ、キッチンの床を拭くからそこどいてください。
クリックすると元のサイズで表示します

掃除前の見苦しい写真ですみません^^;

ベベがかわいかったのでつい載せました。いつも私の行きそうなところに先回りして陣取り、こうやって私を見上げるのです。べべ、生きていてくれてありがとう。愛してるよ。

トリーツ2つもあげちゃった^^

カレンダーをお求めくださった方からのメッセージに、「ベベちゃんのファンです」の一語を見つけ、すっかり気をよくした私。ありがとうございます。私もベベちゃんのファンです!

本日のベストショット! 【ほほ版】
クリックすると元のサイズで表示します

みものトレードマークの水玉シュシュを借りて、ほほにつけてみました。女の子みたいでしょ? 皆さまご存知だと思いますが、ほほは水頭症という、脳の病気、障害を患っています。現在5歳の男の子。我が家の愛猫です。

ほほは生まれた時から、このハードで生きてきました。

均衡の取れない不自由な体。

神さまがほほに与えたのは、他の猫さんと少しちがうものだったのです。

でもほほは、とても前向きです。

面倒見のよさも、我が家で1位、ナンバーワンです。

ほほはほほの世界しか知らないから、ほほの世界をまっとうするだけですし、私は、ほほの世界を守る義務があるのです。ほほはちゃんとしているのに、私がだ らしないせいで、ほほに迷惑をかけることもあります。でも、家族だもん。お互いを尊重し、生活水準を保てるよう、模索を重ねながら、一緒に生きていこう ね。

ほほ、ときどきは、ごめんね。

そしてありがとう。愛してるよ。

「お母さん! あたしにも謝ってください。お出かけかと思ったのに、病院じゃない!」
クリックすると元のサイズで表示します

ナナと写ってるのは妹婿のたか。いやがるナナをあやしてくれました。

遠目でもわかります。ナナちゃんドキドキ顔ですね。
クリックすると元のサイズで表示します

笑顔に見えますが、実はいっぱいいっぱいの時のお顔なの。
クリックすると元のサイズで表示します

「お母さん、大巻先生がなにやら難しい医学書を広げてる。あたし、不治の病でしょうか?」
クリックすると元のサイズで表示します

ちがうってよ(笑)。

ナナちゃんのひじにいぼを見つけたので、慌てて大巻先生に診てもらいました。結果、ただのいぼとの診断で、大安心。よかった。ナナちゃんになにかあったらお母さん……。

「大げさだよ……」
クリックすると元のサイズで表示します

妹の保護猫ぽんぽこも病院に連れて行きました。妹がなにやら先生と話し込んでいたので、内容が気になる方は妹のブログを読んでくださいね。ぽんぽこも元気です。

福多朗にも会ってきました。私が行く時は、ごはんの最中かお昼寝の最中が多いわね^^;
クリックすると元のサイズで表示します

妹が撮った写真の中にかわいいのがあるんだけど、まだ送って来ないから、私が撮ったワンパターンの写真でご勘弁ください。福多朗、月曜日退院します。いろ んな意味で、ドキドキ。今日の血液検査(内臓)の結果は、超良好で、先生が「これは健康優良児ですよ!」と仰ってくれました。嬉しいっ。

保護した時の福多朗の体温は、33度以下、でした。低すぎて体温計が反応しなかったので、実際は33度もなかったそうです。恐ろしすぎる。

猫の平熱って何度かわかりますか?

普通は38度台ですよね。

それにしても、よく生きてたなあ……。

最後にもう1枚、写真を紹介します。このお方はだれだ?
クリックすると元のサイズで表示します

数年前のまーも。

この時はまだ地域猫でした。体重6キロ以上はあったと思います。とにかく大きな猫さんでした。迫力ありますね。妹のもうひとつのブログに載っていたので、懐かしくなって拝借。

まーもに会いたいなあ。まーもを抱きしめたい。

心に若干、余裕のある女が、とりとめのない話を延々と失礼しました。

皆さま、よい週末を。

みもは家族を求めています。

カレンダー買ってね(笑)。

私信:山田さま、コメントは非公開にしました。私もメールを送ったのですが……。

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ぼく、痛かった

追記:先ほど会ってきました。猫に名前をつけたので、皆さまにお知らせしたくて。猫の仮名は、福多朗(ふくたろう)にしました。漢字ガチガチの名前は普段つけないのですが、この子にはもういろんな意味を込めたくて。

福多朗は今夜、命をかけた大手術に臨みます。

あああ。福多朗、どうか乗り越えて!!

今日大巻先生と話をしました。

保護から一週間、交通事故の子は、まだ生きています。少し食べてくれているようです。

一番の危機は脱したのでしょう。

これからについてですが、残念ながら、足が腐っているので、断脚を余儀なくされました。

片足だけでも残したかった私は、先生と相談し、2種類の抗生物質を使ってもらいましたが、膿がとめどもなく吹き出し、足がどんどん腐っていくので、残すの は難しいとのこと。事故で失血したまま、貧血が改善されないので、オペは輸血とセットで行います。右足、左足を切断し、骨盤も治す大手術。乗り切れるかが 心配です。

とっても気になるお値段ですが、私の時給の約200時間分とでも言っておきましょう。

この子のために200時間働くのはいやではありませんが、個人の負担があまりにも大きいと実感しているのも事実です。でも、このままにはできないんです。

足が壊死して毒が体中にまわったら、命すらも失ってしまうから。

事故に遭った子は、生きようとしています。

撫でると喉を鳴らします。自力で食べます。生きるのを諦めているようには思えません。
クリックすると元のサイズで表示します

よって、安楽死を安易にすすめてくる感情的なコメントはやめてくださいね。

この子に直接会って、様子をみれば、誰にでもわかってもらえると自負しています。

人間だって同じでしょ?

内臓は丈夫なのに、事故で手や足を失ってしまったからと言って、周囲が死をすすめるなんて、普通はあり得ないじゃないですか?

まあ、なにがいいのかなんて、人間目線でしかはかれないからわからないんですけどね。

先生の話によると、壊死の進み具合から考えて、私が保護する寸前に交通事故に遭ったのではなく、保護の数日前に事故に遭ったと考えるのが妥当だそうです。

ひとりぼっちでじっと壮絶な痛みに耐えてきたんだね。

目につきやすい場所に倒れていたのに、誰も助けてくれなかったの?

私は本当に、悲しいよ。

もう少し早ければ、あなたの足を切らずに済んだのに。

外は危険がいっぱいだよね。

保護したのは、仕事に向かっている最中でした。道路脇にうずくまっているこの子を見つけ、つい近寄ってしまったのです。私は視力が悪いし、この子はキジ模様だから、血が見えなかったのですが、首をあげてはいるものの、不審な私が寄っても、逃げなかったのです。

もっと寄ってみると、あることに気づきました。

逃げないんじゃなくて、逃げられないんだ。

でも、どうして?

目の前に着いて、ようやく謎が解けました。

後ろ足が血だらけで、一部は骨が見えている状態だったのです。

そのまま抱き上げ、703号室に引き返しました。

ネットなどを持っていなかったため、素手で両脇を抱えるように持って、走りました。

この子の心音が、私の指に伝わってきて、私は涙が止まらなくなりました。

上半身はまだ元気が残っていたのか? 急に抱えられて怖がったこの子は、余力で私を噛もうとしました。噛まれるのは怖くなかったけど、噛まれた衝撃で、自分の手を離してしまうのが怖かったです。

家に着いた後、妹に電話。

私はどうしても、急に仕事を休むわけにはいきません。

ドタキャン調で仕事を休んだら、店を開けられなくなり、いろんな方に迷惑がかかるのです。

私の信用も、クビもかかっています。うちの子たちの生活がかかっています。

妹がすぐに来てくれたので、私はまた出勤しました。

通ってきた道をよくみると、いたるところが血だらけでした。

あと1時間でも遅れていたら、間違いなく、この子は亡くなっていたでしょう。

迅速に病院に運んでくれた妹に、感謝します。

妹が送ってくれた写真↓ 写真だときれいに見えるんですけど、実際はひどいもんでした。
クリックすると元のサイズで表示します

犬猫の体にはね、血が流れているんですよ。

痛みや苦しみを、感じるつくりになっているのです。

私たち人間と同じですね。

さあ、明日はまことのお届けだ!

爪切りしようっと。

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


なお、おめでとう!

保存しようと思っていじっていたら、書いた記事が消えました。

超ショック!!

保存なんかしようとしなきゃよかった!!

気を取り直してもう一度書きます。

私は、お届け記事を書くのが一番労力を使います。だけど、お届け記事が一番好きです。お届け記事には、里親さんへの感謝と、協力してくださった方へのリスペクト、卒業生への愛を込めています。自分の努力をちょっと労う瞬間でもあるっていうか。報われる瞬間っていうか。

まずはうららさんに感謝します。なおはうららさんの膝の上で、人のぬくもりを知りました。うららさん、なおを大切に預かってくださり、ありがとうございました。
クリックすると元のサイズで表示します

マイ太郎さんもなおを気にかけてくださいました。なおのトレードマークの黄色いシュシュは、マイ太郎さんのお手製です。マイ太郎さんは、なおのお見合いにも同席してくれました。
クリックすると元のサイズで表示します

そして、なおのお家の先代猫チャッピーちゃん、ありがとう。
クリックすると元のサイズで表示します

あなたのご家族は、なおに目を留めてくださり、この度ご縁となりました。

チャッピーちゃんは元捨て猫です。里親さんが保護した時には、すでに推定10歳以上で、慢性腎不全を患っていたそうです。だけど、里親さんはチャッピーちゃんを家族として迎え入れました。1年間、チャッピーちゃんの余生は、幸せなものだったでしょう。

「いらっしゃい」
クリックすると元のサイズで表示します

里親さんのお家で、5年間生きているカメちゃん。すごい愛嬌の持ち主でした。

「ここ、どこ?」
クリックすると元のサイズで表示します

なお、ここはねえ、なおの新しいお家なのよ。

ご実家時代から、ずっと猫と暮らしてきたご主人(妹さんが保護しちゃうんだそうです)
クリックすると元のサイズで表示します

猫が大好きなキュートな奥さまが、なおの家族になってくださいました。
クリックすると元のサイズで表示します

愛情だけでなく、責任感がたっぷりのおふたりは、まだ若く、やんちゃで、びびりな一面もあるなおの安全面についても真剣に考えてくださいました。

よく開ける窓には、脱走防止柵&ロックが施されています。
クリックすると元のサイズで表示します

大きな窓にも!
クリックすると元のサイズで表示します

戸建にお住まいの里親さんですが、2Fへの階段は、リビングの内側にあるのです。だから、階段から下へ駆け下りてそのまま玄関をすり抜ける心配はありません。安心な構造ですね。
クリックすると元のサイズで表示します

広々していて、清潔で、日当たりのいいお家。なお、よかったね。

「ぼく、ずっとここで暮らしてもいいの?」
クリックすると元のサイズで表示します

もちろん。

もう、安心していいんだよ。

うららさんのお膝でちょっぴり固まるなお。まだ怖いよね^^;
クリックすると元のサイズで表示します

里親さんはなおを迎えるためにいろいろ新しく揃えてくれましたが、先代猫チャッピーちゃんのお下がりもたくさんあるのです。この水飲み器もお下がりのひとつ。
クリックすると元のサイズで表示します

こうやって受け継がれるっていいですね。

うちのほほやあまたのトイレも先代猫かつのをお下がりですよ。

なおは狭い場所が落ち着くようで、部屋のはじっこにちょこんと居ました。
クリックすると元のサイズで表示します

あまりにもおとなしいから、一瞬、どこへ行ったかわからなくなってしまったんです^^;

食卓の椅子の上に座ってたのを発見した時は、全員で大爆笑^^
クリックすると元のサイズで表示します

「ぼく、ここだよ~」と言わんばかりのお顔が、かわいいったらありゃしないです。

なおの様子を見ていて、改めて思いました。

この儚い雰囲気の猫さんなおは、ひとりでは絶対に生きていけなかったと。

保護してよかった、保護してよかった。

里親さん、なおに目を留めてくださり、ありがとうございます。なおをよろしくお願いします。
クリックすると元のサイズで表示します

なおの里親さんから、なおにかかった医療費と、おみやげをいただきました。
クリックすると元のサイズで表示します

おみやげはうららさんと私の二人分が。すみません、恐縮します。

缶詰は、まこと&みも&ロトにご褒美として与えました。
クリックすると元のサイズで表示します

みんなこの幸せの缶詰を食べて、なおにつづけるよう願を込めて。

応援してくださった皆さま、ありがとうございました。

LOVE!

かつくん「Ⅹ184なおおめでとう。よくがんばって生きてきたね。これからは安全な家の中で、末永く幸せでいてほしい。もうその一語に尽きるよ。

さっき奥さまから届いたメールによると、なおはすでにベタベタに甘えているんだとか。

なおはお名前が変わりません。なおのままでいくそうです。名づけ親のうららさん、よかったですね。

ハハの本、それでも人を愛する犬をよろしく!」

クリックすると元のサイズで表示します

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ほの

書こう書こう、書かなきゃ書かなきゃ……

そう思いながら、色々な事情で遅れました。

実は、9月のはじめ頃に、わが家で預かっていた卒業猫ほのが天国へ旅立ったのです。

私は吐くほど泣き、もう、再起不能になるんじゃないかってくらい落ち込みました。まーもを亡くし、出会ったばかりの子猫を亡くし、その上、お預かりしているほのまで。

耐えられなかったです。

その時の感情に身を委ね、皆さまに涙の報告をし、いっそブログをやめてしまおうかと考えました。悲しくて、力が出なくて、どうしようもなかったから。だけ ど、次々出会う保護猫たちのことや、応援してくださっている周りの方々にご迷惑をおかけしたまま、こういう形で消えるのは、なによりほのに失礼だと思いな おし、心の整理がつくまで、保護猫たちのことを中心にブログを続けさせていただきました。

もうひとつの理由は、ほのの訃報を私のブログで書くのは、遠くにいなければならなかったママさんのお心を必要以上に乱すのではないかという、私なりの配慮でした。ママさんは現在、東京のご自宅に戻られました。だから書くことにしたのです。

本当なら、ほのをお返しし、今頃また元の生活に戻っているはずでした。私もそれを目標に、ほののケアをがんばってきたつもりですので、お返しできなかったことが、とても残念です。

でも、さまざまな思いがうごめく中で、私の中で少し答えが見えてきた気がしています。

推定4歳という短い生涯だったけど、ほのは「幸せ」の一語に尽きた猫だった、と。

わが家でいつも通りの生活を送っていたほのですが、9月最初の日曜の午後、突然、ケッとドライフードを吐きました。今まで里親さんのお宅で、計3度、なんの前触れもなく倒れているほのですが、毎度、ほののそばには吐しゃ物があったそうです。

あらかじめ里親さんに話を聞いていたので、ただの嘔吐には思えませんでした。そこで、行きつけの病院に連絡し、急きょ、時間外診察を受けることに。車を飛 ばしたので、吐いてから、30分程度で診察を受けることができました。病院に運んだ時点での血液検査は、RCT、HCT共に減少傾向にあるものの、早く発 見できたので、極度の貧血状態ではありませんでした。

止血剤の投与、点滴などの処置はもちろんのこと、先生と相談し、エコー検査もお願いしました。エコー上、肝臓に病変がみられたため、ほのはそのままICUに入院。

その時のほのは、まだ普段通り。診察台の上で、私に甘える仕草を見せました。

だから私、4回目の今回もほのは復活できると思っていたのです。

「肝アミロイドーシス」

ほのの病気は、病名の特定が極めて困難とされる病気です。雑種の猫ではほとんど例がなく、アメリカの文献によると、アビシニアンやシャム猫などが患うこと があるそう。普通は一回目の発作であれよという間に亡くなってしまうため、飼い主さん側が解剖でも望まない限り、「猫突然死症候群」として片づけられた り、腎臓にアミロイド沈着がみられた場合は、「腎不全」と診断されることも多いそうです。実際にこの病気を患い突如肝臓や腎臓から血が漏れ、亡くなった猫 さんは居るはずですが、先述の通り、普通は病名を知る前に亡くなるので、なにもわからないまま、と言いますか……。

そして、謎に包まれているだけでなく、厄介なことに、進行性で、治療法がなく、いったん発症したら、なす術がないのです。ほのの場合は、ウルソ+ステロイ ドの投与が若干の功をみせてくれたおかげで、延命に繋がりました。わが家にいる間は、普通の猫とほぼ変わらない生活を送り、亡くなる前日まで、元気でいて くれたのが幸いです。

だけど、どんなに日々の生活に気をつけていても、やっぱり病魔に勝てませんでした。

ほのは入院の翌日の朝、容体が急変し(止血剤を投与しても、肝臓からの出血が止まらなかったのです)、入院先の病院で、危篤に陥りました。

先生からの連絡を受け、私は妹と一緒に病院へ向かいました。まさか、という気持ちでした。ほののパパさんも、会社を休んで病院へ来ました。最寄りの駅から、全力で走ってきたのでしょう。汗だくのスーツ姿で飛び込んできました。目にいっぱいの涙を浮かべながら。

「ほの! ほの!」

パパさんが泣きながら懸命に名を呼ぶと、止まりかけていたほのの心臓が、勢いよく動き始めたのです。私たちはもちろんのこと、大巻先生も、驚いた様子。心霊的なものとか、奇跡とか、軽々しく信じる気になれない私ですが、あの時ばかりは、確信したのです。

ほのは里親さんの呼びかけに、全身でこたえている、と。

ほのには輸血も行っていたため、予備の血液が必要とのアドバイスを受け、私はいったん帰り、あまたとまことを連れて、再度病院へ向かいました。うららさん も、供血してくれる猫さんを連れて、病院へ駆けつけてくれました。ほのを最初に保護したルルさんも、仕事の合間を縫い、ほのに会いに来てくれました。(結 局、輸血の追加はなかったので、あまたたちの血は抜いていません)

ほのはよくがんばりました。
みんなが祈りました。
先生もスタッフも、全力を尽くしました。
できることは、全部やったと思います。

だけど、旅立ってしまいました。

ほのの葬儀は、ほのパパさん、私、妹、ルルさんが行うことに。

ほのパパさんは、ほのを抱えて泣き崩れました。

チチ以外、私は泣き崩れる男性を知りませんでしたので、その姿を眺めるだけで胸が痛くてたまらなかったです。遠く離れていたママさんも、言葉を失うほど、悲しんでいました。

ご体調などの特別な事情があり、パパさんとママさんは3か月間離れて暮らすことになり、その後にほのの病名が判明したのです。パパさん、すでに遠方にい らっしゃったママさんと何度も相談した結果、お留守番の多いパパさんが単身でほのの面倒をみるよりは、なにかあったらすぐに病院へ駆け込めるわが家でお預 かりした方がいいのではという結論の元、ほのはご家族としばらく離れていました。けれど私は、ほのの里親さんは、本当に素晴らしい方たちだったと思いま す。ほのの家族は他の方たちではあり得なかったでしょう。

パパさんは誰に対しても礼儀正しく、責任感が強く、思慮深く、この上ないほど優しい男性です。ほのの病気を調べ、ほのが自宅に帰った後の生活を常にシミュ レーションし、それに向け動いていました。通院はもちろんのこと、わが家にもほのに会いに来てくれました。お仕事との両立は、大変だったはずです。ママさ んも、いつもほののことを考えていました。毎日のように私たちはメールを交わし、こちらが恐縮するほど、私を気づかってくれました。

通院時は必ずそばでほのを見守るパパさん。
クリックすると元のサイズで表示します

私は、お二人に、感謝の言葉しかありません。

パパさんもママさんも、私に言ってくれました。

「ほのは最高の自慢の息子でした。短い間だったけど、ほのと暮らせて幸せでした」

大好きなママさんのおひざの上でくつろぐほの
クリックすると元のサイズで表示します

ママさんから最近頂いたメールはこう締めくくられています。

「もっと一緒に過ごしたかったです。
でも、あまりに短い間でしたが、ほのちゃんの飼い主になれて
私は本当に幸せです。
田辺さん、本当に色々とありがとうございました。
ほのちゃんは星になってしまいましたが、田辺さんとのご縁は
これからも続いけていけると嬉しいです」

まだ若いほのが不治の病気を患い、旅立ったことは残念です。でも私は、ほのという猫を通じて、たくさん学びました。そして改めて、猫は愛おしい動物だと気づいたのです。

わが家ではほほがほのの面倒をみてくれました。ほののメンタル的な部分も全部、ほほが担当。自分のお子ながら、ほほはすごい猫です。ほほ、ありがとう。
クリックすると元のサイズで表示します

我が家に来る前の入院時の動画と、我が家でのほの。チチが編集してくれました。

ほのを愛してくれた里親さん、私の留守時に毎度ほのの様子を見に来てくれた妹、ほのをはじめに公園から保護したルルさん、応援、協力してくださった皆さまに感謝と尊敬の真心を込めて。ありがとうございました。

次回からはまた、保護猫たちのことを中心に更新します。      

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ため息

さて、唐突ですが、問題です。

この子はまことでしょうか? みもでしょうか?
クリックすると元のサイズで表示します

卒業猫ラオ&リオのブログでよく出されている問題をパクってみました。

そして、面倒くさいからもう答えちゃいますね(笑)。

答え!

パンパカパーン!

まことでもみもでもありません。

うらら邸に預けているキジトラのなおでもないです。

おニューフェイスです(号泣)。

一昨日の夜、保護しました。

ものすごくなれていて、私のあとをくっついて来たんです。

見るに見かねて連れ帰ったはいいけど、今の時期にこの頭数の成猫の家族募集は、容易くない。

保護したのは、まことたちがいた場所のすぐ近く。

保護しても保護してもどんどん出会うから、私は頭が狂いそうで、昨日、うららさんにつき合ってもらい、事情を知っていそうな方のお家をピンポンしました。

はじめて訪れるお家ですが、勇気を出して。

その方のお家のベランダでにゃでしこたちを見かけたことがあるのです。

だからなんか知ってるだろうと踏んで!

もしかして飼い主?

まあ、結局、私の見立てちがいでした。

その方はひとり暮らしの男性で、猫がキライで、1匹も飼っていませんでした。

もちろん、餌やりもしていません。

窓を開けていると猫が無断で家の中にに入ってくるそうで、出て行ってほしい一心で? 猫に向かってエアガンの弾を放っているんだとか。まことたちもやられたのかなあ?

「猫たちはお家に入りたかっただけなのに、ひどい!!」

そう嘆く方も多いのでは?

でも私は、猫を捨てた人の方がよっぽどひどいと思うのです。

その方の話によると、今までほとんどいなかったのに、最近野良猫の数が一気に増えたらしいです。敷地内を通り道にされたり、家の中まで入ってくるから、ほとほと困っていたんだとか。どっかのおバカさんが大量に捨てて引っ越しでもしたのでしょうか?

「誰かの飼い猫ですかね?」

と聞いたところ、「いやいや、どう考えても野良猫でしょう?」との答え。

そうですね、愚問でした。

だってあまりにも人なつっこい子たちだから……。

でも何回も言っているように、元飼い猫であったとしても、現在飼い主がいるようには思えません。

なおは保護時、ビニールを食べて空腹をしのぐ状態でしたし、マイ太郎さんに預けているみゆは、車のエンジンルームに入りこんだせいで、後ろ両足が油でべっとべとでした。車のエンジンルームって最悪に危険なの、知ってますか?

猫が入りこんだ状態でエンジンをかけたら、猫が中で巻き込まれて死ぬんです。

猛烈に苦しみながら、ね。

それに、全員超飢えていたし、全員未去勢。女の子たちは発情の真っ最中でした。

もはや飼い主と呼べる人間の存在にすがろうとしている自分がバカバカしい域です。

もし、この先、捨てた人間が判明したら、場合によっては私、動物愛護法違反で訴えようかとも考えています。動物の遺棄は罰則が与えられているんですよ。最低限のマナーは守らないと。チチも同意してくれました。夫婦で珍しく意見が一致。

いくらなんでも我慢の限界。この数……ここまで来たら、まだいてもおかしくないし。

猫が好きな私たちにとっても耐えられない話ですが、猫の存在が迷惑な人たちにとっても、自分ちのそばで猫を捨てられるのはたまったもんじゃありませんよね。

そうそう。

つい熱くなっちゃったけど、新しいお子は「ロト」くんです。

本当のご家族が決まるまで、ロトくんと呼ばせてもらいますね。

うららさん、つき合ってくれてありがとうございました。

うららさんがいなかったら、チャイムを押す勇気がなかったかも^^;

去勢手術や医療ケアを終えたロトくんはのちほど、703号室に帰ってきます。

皆さま、お見知りおきを^^

かつくん「ハハはロトに出会って、どん引きしたんだそうです。まあ、そりゃそうだよね。

ハハは知らない振りして通り過ぎようとしましたが、ロトくんに呼び止められ、甘えられ、ついて来られ? やっぱり保護しちゃったらしい。やれやれ。

ハハの本、それでも人を愛する犬をよろしく!」

クリックすると元のサイズで表示します

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク