しじみと萌乃と日台友好大使

「キラッ!」

IMG_3106

 

 

はあ。かわいい……足短い。目の色とシュシュの色がおそろい……。

IMG_3105

 

 

(しじみの写真はみいさん

 

しじみ嬢へのお祝いコメントありがとうございました。今里親さんはお嫁入りの準備をしてくださっています。私が特にお願いしたのは「安全面」ですが、里親さんは私たち以上に細やかな方なので万全の体制でお迎えくださると思います。ご期待ください! 詳しくはまた^^

 

 

「しじみさんのこと わたち 別に うらやましくなんか ないもん」

IMG_3083

 

 

「みんな見てるか? 萌乃は おれと あまにい の 大切な妹だよ。

年頃だから だれか嫁にもらってくれないか?」

IMG_3082

 

 

「萌乃は あかるくて おれたちねこには 甘えじょうずで 人間にもまあまあやさしいよ。

おれね 萌乃には おれんちより 数のすくない家で のんびり生きてほしい」

IMG_3085

 

 

「な」          「さぶにいありがと」

IMG_3081

 

 

「みいさん いつうちにきますか? わたちも モデルさんみたいにシュシュつけて撮ってね」

IMG_3079

 

 

「萌乃 萌乃が嫁ぐ日まで あまにいと おれが 守るな」

IMG_3087

 

 

「あまにい と さぶにいへ いつもペロペロしてくれてありがと。枕になってくれて ありがと。 遊んでくれるから わたち ケージから出るの たのしい」

IMG_3086

 

 

萌乃はずっと「家族」を待っています。健康状態も気立てもいい女の子です。

近日中にいつ里の再掲載をしますのでどうぞよろしくお願いします。

 

話は変わって先日太田康介氏が母の店に来店した日のことを!

会社で仕事をしていた私に突如太田さんからラインでSOSが。

なんでも、台湾の政府関係の方々が来日しているので、まずはおーあみ避難所にご案内し、夜母の店へごはんを食べに来るとのお話でした。

 

で、本当に来た(笑)。

IMG_2803

 

 

言葉の壁がキツかったようで若干憔悴していた太田さんがお気の毒でした。

太田さんからバトンタッチされた私は、故郷台湾の方々との談笑を楽しませていただきました。いい機会を得られて幸せです。

彼らは太田さんの大ファンで太田さんが台湾へ行った際にいろいろお世話をしたそうです。

太田さんの著書「しろさびとまっちゃん」の台湾版を心から願っていました。

そして4基稼働中の台湾原発に危機を感じ、福島の原発事故に強い関心をお持ちでした。

太田さんを放置でいろんな話をしすぎてすべてを思い出せませんが、台湾の犬猫レスキュー事情などをいくつか箇条書きにします。

 

●台湾では政府が野良犬野良猫にTNRを施していますが、全野良犬猫を仮に「100」とすると不妊手術できた数は国全体で「5」にも満たない印象。特に犬は手つかず感が。

→太田さんからの質問「さまざまな観点から猫よりもまずは犬に力を入れるべきじゃないか?」

→台湾の方々「仰るとおりだが、犬は凶暴な個体も多く手出しがむずかしい」

うーん。公の機関をもってしてもむずかしいのか。どこにも矛盾はあるみたいですね。

 

●台湾では「餌やり」の位置づけを公の方々があまり嫌っていない印象

不妊手術を行わない「餌やり行為」への視線が日本に比べやわらかい。政府が餌やりをバックアップ・互いに協力し不妊手術を行うこともある。

 

●台湾にはアニマルポリスのようなものがあり? 動物虐待等を通報、またはネットにあげると次の日には犯人の面が割れて厳しい社会的制裁を受けることが多い。

話を総合すると、警察が動くのではなく政府の専用窓口が対応するらしい。

 

●台湾は2年後に行政による犬猫の殺処分を全面的に禁止される法案が成立した。

しかし「数のコントロール」などの課題はほぼ手つかず。殺処分を免れ溢れでるであろう犬猫たちの処遇は未解決。懸念事項とされる。

 

●台湾にも動物愛護団体がある。団体同士の意見の相違や衝突がある。

 

●台湾と日本の動物医療費の比較(だいたい同じ)

 

●台湾で里子が見つからない場合、国外へ里子に出すことがある(空輸・貨物扱い)

→アメリカなどの里親がたくさんいる。台湾の犬が人気だとか。

 

ほかにもいろいろ情報交換をしました。思い出したら追記します。

台湾の犬猫レスキューは日本並みに課題仰山で荒削り感や矛盾を抱えている気がしますが、私がうらやましかったのは政府関連の方々の心の厚さと勉強熱心さです。犬猫たちの処遇に胸を痛め、人間として責任を取り、行動を惜しまずになさっているところ。そして皆さまの明るく朗らかなお人柄!

 

素敵でした。台湾の方から熱烈に愛され支持されている草食動物さんは……

IMG_2802

 

 

草を満腹食べご満悦の様子^^

「あっちに行ったときにお世話になった」からと、義理堅くゲストを新宿のホテルまで送迎しみんなに夕飯をごちそうしていた太田さん。お疲れさまでした。

日台の友好大使ですね。

 

世界上全是朋友!

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


バランバランの宴

「ほけ~」

noseru (6)

 

 

萌乃嬢……だらしない顔ですね……嫁入り前ですのにいいんでしょうか?

 

私が布団でゴロゴロしていると必ず横に来て「撫でろ!」と催促するようになりました。

faf (2)

 

 

はいお嬢さま。喜んで!

faf

 

 

写真が下手でごめんね。実物のかわいさを伝えきれないのが本当に悔しいです。

萌乃に新しいお問い合わせはきていません。お待ちしています。よろしくお願いします。

 

 

この方の卒業レポは明日中に完成させたいですね!

noseru (2)

 

 

里親さんと濃厚に愛し合う日々を送っています。

noseru (4)

 

 

里親さんが送ってくださった萌え写真も放出しますのでお楽しみに^^

noseru (3)

 

 

「マイホームサイコーです」

noseru (5)

 

 

よかったね(笑)。

 

 

実は母の店(台湾料理屋)が遠くないうちに閉店を迎えることになりそうです。

はじめは3月いっぱいの予定だったのですがもう少し粘ることに。なお、今後の予定は未定です。

直木賞作家の森絵都さんは母の店に数え切れないほど来てくださった方なので先日のシンポジウムでお会いした際に閉店予定の旨をお伝えしたところ、驚いてすぐに来てくださいました。

そういえば数年前、日本経済新聞のコラム欄に森さんが母の店の「台湾タケノコ」について書いてくださったことも。その節はありがとうございました^^

 

森絵都さん、絵本作家スギヤマカナヨさんファミリー、毎日新聞社石郷岡さん、文藝春秋菊池さん

noseru (8)

 

 

母もうれしそうでした。石郷岡さん、集合写真ですのでこっち向いてください(笑)。

 

 

石郷岡さんはうちの母のキャラが和むんですって。

noseru (9)

 

 

男性たちは「男の話」で盛り上がっているご様子。いちばんのおしゃべりは「はるくん」でした。

IMG_2656

 

 

料理が追いつかないほどたくさん召し上がってくれました。

IMG_2661

 

 

みんな大好き! 看板メニューのトマタマ。たまごのふわふわ加減が割とむずかしいのです。

IMG_2673

 

 

はるくんはキャラが目立つなあ。将来が楽しみです。

IMG_2674

 

 

ご存知森絵都さんは「希望の牧場」の著者でもあります。

IMG_2659

 

 

「希望の牧場」は私にとって圧巻の一冊です。拝読して鳥肌が止まりませんでした。

もっともっと売れればいいなあ。

児童図書としても評価が高い「希望の牧場(岩崎書店)」をぜひお手元に!

 

酒豪の森さんにサインをお願いしました。

若干テンションが上がった? 森さんの発したひと言……

 

「牛も描いちゃう?」

 

「はい。牛もぜひお願いします」

 

私は期待に小さな胸が膨らんでいくのを自覚しました。

faoi (4)

 

 

で、でき上がったのがこちら↓

IMG_2667

 

 

え?

なんすかこれ?

牛、ちいさ……

 

しかもはじめは「牛」ではなくどう見ても「犬」だったのです。

カナヨ画伯に指摘され「耳」を追加し、なんとか「牛」におさめました。さすが!

 

みんな話がバランバランでしたが定期的にお会いする面々で盛り上がったあたたかい宴でした。

noseru (7)

 

 

ちなみに筆頭でよくしゃべったのはカナヨさんの息子のはるくんで、その次は私です。はるくんはどうか知りませんが私は口から先に生まれてきたんだからしょうがないよね。

 

皆さまからおみやげをいただきました。

IMG_2681

 

 

森さん、カナヨさん、菊池さん、母や妹にも他にたくさんのプレゼントありがとうございました。

 

さあ、そろそろパソコンを閉じますか!

 

 

ほほは相変わらずですが、薬をがんばって飲んでいます。

noseru

 

凛々しいですね!

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


萬事如意

皆さまこんばんは♪

連休いかがお過ごしですか?

703号室は相変わらず保護猫ごましおがかわいすぎてごめんなさい、です。

IMG_0222

 

 

ちんまり省スペースでおくつろぎ中のごましお少年

IMG_0234

 

 

夢はおなかいっぱいたべること、だそうです。

IMG_0224

 

 

「シーバがいいな……」

IMG_0214

 

 

「ここんち シーバあんまくんない」

IMG_0206

 

 

「そだち盛りのぼくには あじけない食生活です」           「がまんがまん」

IMG_0238

 

 

ごまし雄は元気よく家族募集中です。どうぞよろしくお願いします。

IMG_0213

 

そうそう!

 

先日、母の店にNPO PM代表の白塚さんたちがごはんを食べに来てくださいました♪

IMG_0203

 

 

毎年NHKホールで行われるパネル展でお世話になっています。

IMG_0194

 

皆さまの食べっぷりに驚きました。すごい!!

そしてアットホームな雰囲気が私にとっても居心地良かったです。

 

いい笑顔ですね。

IMG_0191

 

私も台湾ビールで乾杯させていただきました。

IMG_0197

 

和田さんがその日のことをブログに書いてくださっています。お近くですのでまたいつでもお越しくださいね。大歓迎でお待ちしています。

 

和田さん、素敵なプレゼントありがとうございました。母の分まですみません。

IMG_0240

 

ポストカードのお買い上げも恐縮です^^;

 

私は新しいカメラをあちこちに持っていってはパシャパシャ撮っています。

 

母の店で撮った一枚↓

IMG_0201

 

「萬事如意……意味 知ってるか?

すべてが思うとおりにいきますように! だって

なるほど いい言葉だな

おれ かしこくてごめんな」

IMG_0251

 

さぶ……素敵っ!

バカバカしくてごめんなさい。

引いてませんか? 大丈夫?

ポストカードが届いたってあちこちからメールをいただきます。

高いクオリティだと言ってくださる方が多くて(自慢)本当にうれしいです。週末にご注文いただいた分は火曜日発送しますね。メッセージも大興奮で読ませてもらっています。

「使うのがもったいない」って書いてくださっている方もちらほらいて。

いやいやどんどん使ってください(笑)。

在庫についてお問い合わせくださっている方がいますが、たくさん刷ったのでまだあります。少しお時間をいただくかもしれませんが、「さぶの詰め合わせ」、「さぶとほほの詰め合わせ」、「犬たちオンリー」などのご要望に応じることも可能かもしれませんので個別にご相談くださいね。

親バカなのでぜんぶ好きですが、私的にはさぶのサンキューカードはかなりポイント高いです。あのカード一枚で謝意を伝えられるインパクトがあるかなと。紙の厚みにも好感を持っていただけると思います。ちゃんとずっしり重いんです。

だいぶ前に注文したのに届いてない! って方は絶対にご連絡ください。

 

ポストカードと言えば!

めいちゃんちび太くんのママさんからあたたかいお手紙とダヤンのポストカードが届きました。

IMG_0250

 

703号室のポストカードもお買い上げくださいました。ありがとうございました。ダヤンのポストカードこそ使うのもったいないけど使います(爆)。

ではでは皆さま、よい連休の残りをお過ごしください。

私は頭痛がひどくて凹み気味ですのでそろそろパソコンを閉じます。

おやすみなさい♪

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


食欲の秋の……食べ物ネタ

皆さまこんばんは!

食欲の秋、いかがお過ごしですか?

私はよく母の店に入り浸ってあれこれ食べています。

最近のお気に入りは、台湾名物牡蠣のたまごとじ↓

konb (2)

 

片栗粉をまぶして焼いているので、主食として親しまれています。

牡蠣が好きな方にとってはめちゃうまですよ。

今日は店で予約電話を承りました。以前、店にいらしたもうーすさんが紹介してくれた記事を読んだ方からでした。いただいた電話がうれしくて長話しちゃった私。どうもすみませんでした。

築50年以上の古い店ですがたくさん食べてワイワイ騒いでくださいね。

 

食事といえば……

ちょっと愚痴ってもよろしいでしょうか?

チチが夕飯を食べ出す時刻が遅くて困っています。

姑ちゃんからチチの健康管理について言われているので、なるべくさっぱりしたものを出すようにしています。でも食べ出すのが、深夜12時ってやばくないですか?

gohan

(※みいさんサンマありがとう!)

 

チチはどんなに帰りが遅くても99%家で夕飯を食べるのですが、帰宅後もダラダラしつづけてなかなかごはんを食べないのです。

「お風呂沸かしたから入ってそろそろごはん食べてくれる?」

大げさ抜きで10回以上お願いしてもパソコンの前から離れようとしません。

私はチチがお風呂に入るのをひたすら待ち、ご飯を出す準備をするのです。

どう思います?

ようやく片づけを開始できるのは、深夜12:30(涙)。

健康に気づかう食事を出しても、食べる時間が遅いと意味ないと感じるのは私だけでしょうか? ちなみに今日は11時半に食べてくれました。昨日よりはマシですね(苦笑)。

 

食べ物ネタをもうひとつ!

保護猫ビーナスの卒業を祝して、megさんが小松こんぶを2つ送ってくださいました。

konb

 

ひとつは我が家に、ひとつはビーナスの嫁入り道具にしてほしいとのこと。

その際にいただいたメールがおかしくて、一部抜粋して載せちゃおうと思います。

 

(ここから↓)

明日、宅配便で小さな荷物が届くと思います。

一つをビーナスの里親様にお渡し頂けますでしょうか。

何がいいかなと考えたのですが、グッズはこれから少しずつ集めていくのも里親様の楽しみだと思いましたので、私からは里親様に小松こんぶを買いました。

「なんで昆布?」とあきれられてしまいそうですが^^; 私のビーナスのイメージが小松こんぶなんです。食卓で箸休め的な物なのですが、何故か桐の箱に入っております。しかし、食べて頂ければきっと、桐の箱入りだったことを妙に納得してしまう上品なお味のこんぶ。

そこがビーナスに似ているイメージなんです。

大ボス猫をはじめ、気難しい長老猫など雄猫から丁重に扱われていたビーナス。他のメス猫たちが気の毒になるほど、雄猫たちのビーちゃんに対する贔屓はすごかったです。

しかし保護して、ビーちゃんと接していたわずかな時間でも、私と夫もいじらしくて気品のあるビーちゃんにメロメロになりました。

はぁ???と思われてしまうかもしれませんが(笑) ビーちゃんと小松昆布の控えめなところがとってもとっても大好きです!

そのお味をぜひ、おひとつアンニイさんもご賞味くださいませ♪

ビーちゃんのお届け宜しくお願いいたします!!!

(ここまで↑)

 

「わたしは……こんぶぅ?」

kongu

(写真:猫撮る氏

 

ふふ。

ビーナスは外にいた頃オス猫たちの贔屓を一身に受けていたんだよね。うらやましいわ。

 

うちのハンサムほほも黒いからこんぶ系かなぁ? よくわかんないけど(笑)。

syoku

(写真:みいさん

 

あと数日で美しいこんぶ姫が我が家を巣立ちます。感慨深い……。

私はブログに載せる写真を考えるついでに写真の整理をすることがあります。

今日はみいさんが2年前に撮ってくれた卒業猫みもとの2ショットを発見し、懐かしさで胸がいっぱいになりました。

kouho (4)

 

この頃より私も2歳歳を取ったんですね。みも嬢は元気に暮らしています。

幸せになれる子が増えますように!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク