じゃじゃうまむすめ

「毎日があっ、という間だな」bav

 

 

皆さまこんばんは。今週も終わりますね。

つい最近、「あけましておめでとう!」なんて言ってたかと思ったらもう年末に近づいていて驚きます。いやですね。

さて、みいさんが撮った懐かしい写真が出てきました。この頃はまだケージ内でオドオドしていますが、最近のビーナスは保護部屋内をフリーに動いています。女王の貫禄です(爆)。

ririru (5)

 

この方は明日我が家に移動してくるシャロン嬢(写真megさん

ririru (7)

 

ぽつんとたたずむ姿がなんとも可憐な雰囲気♪ しっぽの先まで優雅でしょ?

いいご縁を得られるようがんばりますので、応援してくださいね^^

 

保護猫の話題はこれくらいにして、今日はみいさん写真の中で超ツボを放出します。

見てください!!

もうすぐ11歳になる我が家のリル嬢のはつらつとした脚力を^^

ririru (2)

 

しばらくこのまま静止していましたよ。すごいなあリル!

これも好き。表情がなんとも言えない……

ririru (3)

 

ごはんを差し出すとこういう困った顔をします。

ちゃんと食べてくださいよ。困るのはリルじゃなくてお母さんです。

「食べることは生きること」

わかったか? 甘ったれ女!

 

リルの頭の中はこのお方でいっぱいです(笑)。

ririru (4)

 
会社をサボった日に撮った一枚。いけませんね。

ririru

 
チチの仮病に同情するのはリルだけです。

ririru (6)

 
我が家の犬組み末っ子。お父さん大好きおてんば娘。

やりたい放題生きているリルですが、実は苦労犬でもあるのです。

乳飲み子の頃から土手で踏んばっていたんですよ。

会いに行くと屈託のない笑顔で迎えてくれました。

katami5

 

その辺に転がっているペットボトルや古新聞紙をくわえ私にプレゼントしてくれるやさしいリル。

土手を去ろうとするとさびしくて私のズボンを噛んで離さないのです。

私がホームレスさんを説得し保護するまで3年5ヶ月の間、リルは土手の犬でした。

炎天下の日も、極寒の日も。

この手の写真はできれば載せたくないのですが、ここはリルが一生懸命生きた場所です。

katami1

 

飼い主だった元ホームレス男性との生活空間は決して衛生的ではありませんでした。

リルは何度も病気になって、そのたび土手から病院へ運んだっけ。

だから多少のわがままは大目にみてしまいます。

ただの親バカですが。

保護猫たちがメインの703号室ですが、おりにふれ卒業生たちやうちのお子たちも紹介させてくださいね。1頭でも多くの犬猫たちが愛と安全のある家庭を得られますように。

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


リル

703号室四天王

皆さまこんばんは♪

いきなりですが、皆さまにきちんと覚えていただけるよう、改めて703号室の保護猫たちを簡単に紹介させてください。

うちの一押し「美ーなす」嬢 推定1歳 ウイルス検査マイナス

binasu

(写真みっちょん:撮ったのはいつもの人です。なんとなく呼び方を変えてみただけ)

写真を見るたびに思うのですが、小さな顔から大きな目がこぼれ落ちそうでうらやましいです。これ天然なんだもんね。私なんかアイメイクしまくりでも「どこに目あんの?」状態だから(笑)。この目で見つめられるとねえ、もうなんでもあげちゃうのです。

 

新星シャロン嬢 生後半年 ウイルス検査マイナス

nekotoru

(写真猫撮る氏

シャロンの保護経緯、私からも書きますが、まずはmegさんのブログをご覧ください。猫じゃらしくわえている写真とかやば萌え♪ 月齢は若いけれど、シャロンはおそらくビーナスと血が繋がっています。写真は驚いたような表情ですが実際はながーい尻尾の先まで美しい猫です。

 

交通事故に遭い骨盤がつぶれてしまったごましお坊 生後半年 ウイルス検査マイナス

nee

(写真みっちょん)

2度に渡る手術を経て順調に回復! 明日退院するのでやっと会えます。ごましおを検討してくださる方へ! ごましおなりのベストな状態でお渡しします。QOLを向上させるために手術を受けているので信用してくださいね。ちなみに歩行や排泄はパーフェクトだからご安心を。

 

イカ耳饅頭いせやん氏 推定2歳 ウイルス検査マイナス

gal

(写真私・号泣)

すみません。いせやんの写真だけひどい。外見もおっさん臭いのにこれじゃあ里親さんが決まらないかも……。性格もまだきついままです。いせやんについては時間をください。ゆっくり向き合えばいつかきっと心を開いてくれると信じています。

 

「いせやんのしゃしん……やばいな」

fao

言わないでさぶそれを!

数ヶ月以内にカメラ買うってば……

 

話は変わりますが、今日は会社帰りに「ひとりお疲れ会」を開催しました^^

IMG_9204

早く仕事が終わったので自分をねぎらい甘やかしただけです。

IMG_9205

飲み物のオーダーをケチり食べ物を一品でも多く注文するのが私流(爆)。迷惑な客ですね。

IMG_9212

※豆さまにプレゼントしていただいたコート大活躍しています。ほぼ毎日着てますよ。

オーダーしたのはねぎサラダ、キンパ、ニラチヂミ

IMG_9213

いつもはキンパにスープがつくのに今日はついていませんでした(涙)。

気が弱い私は抗議もできず、今もひそかに根に持っています。

ニラチヂミを残してギブ……

IMG_9214

もちろん、残ったチヂミはテイクアウトにしてもらいました。

毎日遅く帰ってくるチチには残り物で夕飯作りましたよ。

これでしばらくまたがんばれます。

明日は休みだから掃除するぞー! ごましおが待ち遠しいです♪

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ぼくたち わたしたちは 小さな部屋から出直します

今日は大雨でしたね。

午前中私は、家族募集中の保護猫ビーナスを連れてMOMOペットクリニックへ行ってきました。機械式車庫の出し入れが面倒のなんのって!

「わたし 袋詰めにされ 出されたら知らない場所でひどい虐待を受け……」

aadc (2)

ちがいますからね(笑)。口の中をよーく診てもらっているのです。

38.8度(猫の平熱です)、歯も口の中も超きれい♪

ただ、外暮らしが過酷だったのか犬歯が1本、半分折れていました。もちろん生活に支障はありませんのでご安心ください。

保護時はげはげだった鼻もよーく診てくださいました。

「助けてください事件です虐待です」

fa (2)

ちがいます。検査です。

ビーナス、おとなしくておりこうでよーくがんばりました。花丸です^^

みんなはじめは怖いよね。

703号室に拉致されて……

檻(ケージ)からのスタートのあと、生活に少し慣れてきたら今度はボディランゲージを覚える過程に進級するのよね。

そんな顔しないで。絶対殴ったりしないよ。(写真は卒業猫ウイあらため、むぎ)

jal

こうして毎日一歩ずつ

786

私たちは敵じゃないことを伝えていきます。

ujg

友だちだよ。仲間だよ。通じ合いたいよ。愛しているよ。

87

ときには賄賂もこっそりね(笑)。

5q

時間がかかっても、保護猫たちは理解してくれるようになります。

それぞれのスピードで溶け込んでくれるのです。

ものわかりのいい子も

頑固者も

大胆な子も

控えめの子も

柔軟な子も

臆病な子も

気の強い子も

やさしい子も

黙っちゃう子も騒いじゃう子も手が出る子もみんなみんな!

不信感や孤独感を胸の奥へ奥へ押し込んで、ここで生き直す努力をはじめるのです。

繊細でありながら屈強の神経

猫は魅力的な生き物です。

ビーナスもそうでした。

aouga

私たちに体を預けてくれるようになるまで、この子はどれだけの勇気が要ったことでしょう。

何枚の分厚い壁を乗り越え、こちらに歩んできたでしょうか。

えらいなあ……ビーナス、どうもありがとう。

tuoal

 

ちなみに卒業猫むぎが最近新しいお家でなにをしているかと申しますと……

広いお家を探検したり、ベタベタ甘えていますが、ときどき、和室に備わっているミニキッチンのシンクでふびんなフリをしているらしく(笑)。

fa

里親さんから届いた写真を見てクスクス笑ってしまいました。

狭く小さな保護部屋、窓がひとつしかなく、午後は日当たりがいまいちだけど、みんな不満ももらさずよく共存してくれています。

この子たちと赤い糸で繋がっている方へこの子たちの命のバトンを託したいです。

猫たちは生きています。赤い糸には猫たちの血が流れています。

ビーナスは家族募集中です。お心ある方からのお問い合わせを切望しています。

 

おまけ1

犬組の美女ナナのセクシーな寝顔も見てね♪

natoa

 

おまけ2

実は私……身ごもりました。もう頭が出ています。

aadc (3)

 

お知らせ

森絵都さんの「希望の牧場」すごい反響ですね。

gal (4)

703号室の里親さんやブロ友さんの多くも買っています。

読んだ方コメントくださいよ。語り合いたい^^

 

最後に本日のありがとうを!

aadc

emi-goから保護猫ごましおへのプレゼントなどが届きました。ありがとうね。

ごましおはまだ入院中ですが、来週703号室に帰ってきますので皆さまここに会いに来てやってくださいね。小さな体で手術をがんばりました。

あと、保護猫4匹(ビーナス、ごましお、いせやん、シャロン)が卒業するまでの間、ランキングに参加します。1日1回、さぶの顔をぽちっとクリックして応援していただけたら幸いです。

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


出身地

ビーナスの動画ごらんになりました? 撫でないと文句を言うのです。超かわいいですよお♪ 夫婦で奪い合ってます。ただいま家族募集中です。気になる方はお問い合わせください。

ところで、みいさんが撮ってくれたうちの子たちの写真にちょっとしたお題をつけひそかにほくそ笑むのが私の日課。お題をつけると、写真を眺めるのが何倍も楽しくなるのです。

①出身地 宇宙

hohov

※保護猫ビーナスではありません!

ほほは宇宙からのつかいです。

 

②出身地 歌舞伎座

ja;

 

さぶは歌舞伎座の元役者です。

 

「よ ひさしぶり 憂いの秋だな おれはカラコンと化粧がめんどうでしばらく写真NGで」

gjao

 

<宇宙と歌舞伎座のコラボレーション>

hoa

※保護猫ビーナスではありません!

 

③出身地 埼玉県

あまたは数年前、埼玉県で飢えやさぐれているところを保護されました。

「おかあさーん! 見て見て ぼくハーフだよ。ぼくはひとりでコラボしてるよ」

a

ああ!

たしかに!

あまぱんは黒と白のハーフで、黒と白がコラボレーションしている……

⑤出身地 横浜市

ビーナスは今のところ703号室の猫部門紅一点

「ばっかみたい! 男みんなキモイんですけどー」

pettonoouti (5)

 

ビ、ビーちゃん?

いつも男性たちからごはんを奪っているもらっているんだからそういうこと言わないの!

※くどいようですが1枚目と3枚目の写真は保護猫ビーナスではありませんっ! 希望者の皆さま、びっくりしないでください。へんてこなお顔の黒猫はうちのほほです。

 

本日のありがとう♪

ブログを読んでくださっているchiseiさまよりたくさんのプレゼントが届きました。本当にありがとうございました。助かります!!

bizyo (2)

 

 

引いた感じはこうです。

bizyo

 

 

毎度写真を撮っているといろんなメンバーがかわるがわる物色様子見しに来ます。

chiseiさまも「里親」の選択肢を選んだお方^^

シルバーグレイの美しすぎるめいちゃんと

IMG_0005

 

ハーフ(笑)のちび太接待部長とともに楽しく暮らしています。

IMG_0132

 

 

いいですね。猫のいる暮らしって。

くっついているだけでなにもかもが満たされるのです。

どうですか?

どなたかビーナスと暮らしてみませんか?

と、なんでもいやらしく保護猫の宣伝に絡めてしまう私をお許しください。

終の棲家を得られる犬猫が1頭でも多く増えますように。

LOVE!

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


私の待ち受けは美ーナス、他

軽くいじけています。ぐすん。しょんぼり。

一緒に考えてくれる人が少ない(涙)。私は悩みに悩んでいたのですよ。

本気で悩んでいたのです。このお方の仮名をどうするか。

__ 3

ツイッターで「すけさん」って言ってくださった方もいましたが、あのー、第一、四択にないしー、それに「すけさん」ってさあ……仰りたいことはなんとなくわかるんですけど、「すけ」しか入ってないって……。でもまあまあ気に入った♪

フェイスブックで何票か入った「いせやん」にします? 異論がある方は今のうちですよ? どーでもいいとか言わないでくださいね。泣くよ? ちなみにチチはもう「いせやん」って呼んでます。本当は伊勢谷くんがいいのですが、図々しすぎるかもなので、「いせやん」でいきましょうか?

皆さまも「いせやん」って呼んでくれるとうれしいです。

「いせやん」なのですから、くん付けしないで親しみを込め呼び捨ててくれたらいいなあ♪ 伊勢谷くんって呼んでくださってもいいんですよ。私には通じますから。

いせやんの話はまた書きますが、今日は皆さまに私のiPhoneの待ち受け画像を披露します。私は募集に力を入れる保護動物たちの写真を待ち受けにしてニマニマ眺めながら、良縁を結べるよう願掛けしています。最近はこの一枚↓

数日以内に里親サイトに掲載する美ーナス

あ、間違えた。ビーナスね。

「いいわよ別に! 美ーナスでも」

sirako5a

(写真みいさん

あっそ(笑)。じゃ遠慮なく!

美ーナスは推定1歳程度の若い女性で、FIV、FeLVともにマイナス。快食快便のお元気娘。凶暴性は皆無。口も手も出ません。人馴れがいまいちだったうちはたまあに「シャー」とか文句を言ってましたが、口だけ女です。迫力もなければ威厳もありません。

ノリ的には一見不機嫌な女子高生ってところでしょうか? ガングロだしね。

本当は素直でやさしいお子。かわいくて仕方ないので自信を持って里親探しをしていきます。応援してくれるとうれしいです。

美ーナスはうちの里親さん(コロンJ一家)がTNR対象として保護したのが経緯です。

美ーナスに関するコロンJママmegさんの保護記事はこちらをご覧ください。

実は今回オータムホリデーを一緒に過ごしたのもコロンJファミリーです^^

ホリデーをエンジョイした写真はのちほどコロンJのブログからパクる予定です。

母も連れて行きました。

バーバリーのコートできめきめのべべ公&裕次郎風の母

sirako2

名探偵と助手にも見えるでしょう?

ちなみに名探偵は犬のべべで助手が母です。べべの方が絶対に知能が高いし。

静かな秋の海、最高!

sirako

megさんが敷いてくれたお布団……殿が先に寝心地を確かめてくださいました。

sirako3

ははー(平伏) 殿、ありがたき幸せにござりまするっ!!

来るたびにレベルアップするお庭はすべてお父さまの手作り

sirako4

すばらしいですね。

犬たち、チチ、母がお世話になりました。楽しい一日をありがとうございました。

自慢記事は後日改めて勝手にUPします。

皆さま、来週もどうぞよろしくお願いします。

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク