6月のジロちゃん

皆さまこんばんは。いつもお読みくださりありがとうございます。

 

 

本日は、仕事でお世話をさせてもらっている私の大好きなジロちゃん(女の子)が主役です。

 

 

先月に撮りためた写真の中から私のお気に入りを選んでみました。

000jorotyan (16)

 

 

6月は合計22回会ったので、22枚載せますね♡

000jorotyan (8)

 

 

ちなみに今月も20回ジロちゃんのお世話をするのです。そして来月分もご予約をいただいています。

 

 

(ステイホームが主流でみんなが出かけないため)コロナ渦の今はペットシッター業が苦しい時代といわれています。そんな中、長期のお仕事は本当に助かるし、ジロちゃんはかわいすぎるしで、私はぜいたくで幸せな日々を送っています。ジロちゃんのお宅には、心から感謝ですね。

000jorotyan (26)

 

 

信頼を裏切らないよう、責任をもってジロちゃんに接していこうと自分に誓っています。

000jorotyan (22)

 

 

そして楽しくね^^

000jorotyan (13)

 

 

ジロちゃんとの1時間は濃厚そのもの。お散歩は30~45分。天気の悪い日や暑いときは、お散歩を軽めにして、ボール投げや引っ張りっこなど、室内遊びにウエイトを置いています。

000jorotyan (19)

 

 

ノリノリでつき合ってくれるジロ姫

000jorotyan (20)

 

 

ホームセンターへ行くと目が輝くジロちゃん。雨の日は、ジロちゃんやリルの小さなおやつを買いに行くことも。リルはもちろん、ジロちゃんの好物も大体わかっているのです。

000jorotyan (25)

 

 

ご報告用の写真や動画は毎回たくさん撮って、お世話が終わったタイミングで送っています。ジロちゃんのママさんが楽しみにしてくださっているのがうれしいのです。

000jorotyan (18)

 

 

私が送った写真を飾ってくれているのを発見しました!

000jorotyan (24)

 

 

ほらね♪

000jorotyan (7)

 

 

外だとなかなか前を向いてくれません。そんなときはこうして抱っこしちゃうのです。

000jorotyan (2)

 

 

ふふ。これで正面をいただきました!

000jorotyan (12)

 

 

ジロちゃんご協力ありがとう!

000jorotyan (23)

 

 

明るくてやさしいジロちゃんにはお友だちがいっぱいいます。

000jorotyan (15)

 

 

毎回、「今日はどんなお友だちに会えるんだろね?」と声をかけながら歩いているのです。

000jorotyan (5)

 

 

よくお相撲をとるれいちゃんと

000jorotyan (6)

 

 

おそろいのワンピースが似合っている小さなお友だちと

000jorotyan (3)

 

 

ジロちゃん、じょうずにごあいさつができてすごいね!

000jorotyan (21)

 

 

ん? なにか見つけたの?

000jorotyan (9)

 

 

鳥さんが飛ぶと、つられて空を見上げるジロちゃんに胸きゅんです。

000jorotyan (10)

 

 

会うたびに、溢れんばかりの笑顔をありがとうね。

000jorotyan (17)

 

 

ジロちゃんのお世話をはじめて半年が経ちました。

 

 

どんどんオトナになっていくジロちゃんがまぶしいです。

 

 

いつまでも元気で、周りを照らす光の存在でいてね。

 

 

ジロちゃん、また明日!

 

 

次回は保護猫七色がメインです。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ジロちゃんとの楽しい時間♡

皆さまこんばんは。ひさびさに体調不良で伸び切っています。

 

 

私の不調の原因の8割が「重い頭痛」と「胃のあたりの不快感(吐き気)」ですが、昨夜から今日にかけてはしんどい感じで困っています。早めに寝て治さないと……。

 

 

保護猫信くんの通院の件は落ち着いたら書きますね。血液検査の結果、腎臓の数値が想像より悪かったのでケアの内容を増やしました。できることはなんでもしようと決めています。

 

 

「ピースっ!」

ziro (1)

 

 

ちょっと前の写真ですが、抱っこするとみーちゃんが全身でVサインをしてくれるのがかわいいです。猫って全身がやわらかいですよね。みーちゃんは元気にしていますよ。

ziro (14)

 

 

さて、そんな愛しい扶養家族たちを抱えるお母さんの私は、お仕事をさせていただけるのが本当にありがたいです。コロナが終息したら、まず台湾の叔母の家と元祖母の家へ行きたいので、来月から台湾旅行貯金もはじめます。月に最低でも1万円、できたら2万円が目標♡

 

 

今回は、先月1回の打ち合わせと5回のお世話をさせてもらったジロちゃんの画像を自慢させてください。ジロちゃんのお家は今月も来月も伺わせていただく予定です。

 

 

「はじめまして」の日

ziro (2)

 

 

少し人見知りをすると聞いていたのですが、仲よくできました。どうぞよろしくね!

 

 

午前中と夕方の1日2回、1時間ずつジロちゃんと過ごしました。

ziro (10)

 

 

おトイレのトレーニングをしたり、いっしょにお散歩へ行ったり……

ziro (6)

 

 

若いジロちゃんと並んで歩けるのは、夢のような時間です。

ziro (9)

 

 

あ、お顔が半分だけになっちゃったね^^;

ziro (3)

 

 

つぶらな瞳がたまらないです。

ziro (4)

 

 

ジロちゃんは天国のべべ公に性格が似ていて、夢中になるキュートさです。

ziro (7)

 

 

こんなに楽しい気持ちでお仕事をさせてもらえるなんて、つくづく私は恵まれていますね。ジロちゃんに会えるのが待ち遠しくて仕方ありません。全部本音です。

ziro (13)

 

 

母と妹にジロちゃん話をしまくってふたりから笑われている位です。

ziro (12)

 

 

ジロちゃんは天才級のおりこうさんで、ちょっぴり怖がりですが、素直でやさしい女の子です。

 

 

私のダウンが気に入ったご様子で、ホリホリ巣作りに励んだあとドスッと寝ていました。

ziro (5)

 

 

また、あるときはハンカチが気に入ったようで、ハンカチを咥えてはしゃぐ姿に悶えた私です。

ziro (11)

 

 

エコバッグもこのとおり

ziro (8)

 

 

自分のおもちゃがたくさんあるのに、私が持ってきたものが気になるようです。

 

 

ジロちゃんといると、自然と笑顔になれるのです。

 

 

パワーをもらえる存在です。感謝!

 

 

よし、もらった力をリル、さぶ、みーちゃん、すずらん、信くんに還元できるようしっかりとがんばります。寒い日がつづきますので、皆さまもお身体をたいせつにしてください。

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク