日那乃としてのスタート

皆さまこんばんは。保護猫きなもん改め、日那乃(ひなの)がうちを巣立って8日が経ちました。

 

 

里親さんと日那乃は、毎日がんばっています。

 

 

昨夜届いた近況写真

IMG_8417

 

 

もっとハンストを起こすかと思いきや、意外とちゃんと食べています。

 

 

これはすべて、里親さんのご尽力の賜物です。いろいろ試してくださっているのでね^^

 

 

8日前の日那乃。ケージごとのお引っ越しの直後の様子です。

IMG_8095

 

 

703号室から持ち込んだ大きなケージは、ご主人とチチの「ダブルおじ」が組み立ててくれました。

IMG_8077

 

 

お疲れさまでした!

 

 

日那乃の「環境&人馴れの旅」は、里親さんの寝室からスタートします。

IMG_8099

 

 

里親さん宅は、私と同区内の分譲マンションで、ご夫婦と先住猫琥珀くんの家族構成です。

IMG_8114

 

 

琥珀くん、あなた、かわいい過ぎませんか?

IMG_8116

 

 

脱走防止対策にも、力を注いでくださいました。

IMG_8094

 

 

こちらは、元からあった掃き出し窓の柵

IMG_8093

 

 

腰高窓バージョン

IMG_8092

 

 

結構な高さのあるキッチンゲート

IMG_8091

 

 

日那乃のお部屋にも、柵をつけてくださいました。これで琥珀くんと柵越しに会えますね。

IMG_8105

 

 

そして、すごかったのは、玄関の脱走防止柵

IMG_8106

 

 

写真だと伝わりづらいかもしれませんが、玄関が広くて、対策がむずかしい環境だったのです。

 

 

だから、この幅広の立派な防止柵を目の当たりにして、感動に浸った私です。

 

 

里親さんは、ずっと前から私のブログを読んでくださっているお方なのですよ。

 

 

同じ血液型だし、最高に気が合うお方です(笑)。

 

 

寝室のベッドの下も塞いでくださいました。

IMG_8076

 

 

ひとつひとつの対策が、どんなに大変だったか。もはや、感謝しかありません。

 

 

日那乃のために準備してくださったグッズのほんの一部

IMG_8080

 

 

正直、多すぎて撮りきれませんでした。

IMG_8082

 

 

(なぜか最近食べなくなってしまったけれど)好物だったシーバもたくさん……

IMG_8081

 

 

窓際のベッドが、気持ちよさそうですね。

IMG_8078

 

 

キャットステップがついています。皆さまにも、「猫ファーストさ」が、おわかりいただけますね。

IMG_8088

 

 

ヒーターの前でぬくぬくしていた琥珀くん

IMG_8084

 

 

幸せそうでなによりです。

IMG_8085

 

 

今はまだ、突然登場した日那乃にびっくりしている琥珀くんですが、食欲はあるとのこと。琥珀くんも、日那乃も、「食べて出す」はクリアしているので、そこは安心できますよね。

IMG_8090

 

 

日那乃姫、まずは、一歩一歩、がんばってください。祈っているからね♡

IMG_8098

 

 

里親さんが送ってくれた画像

IMG_8264

 

 

ふふ。いいドームベッドに入っているね。

IMG_8265

 

 

写真を整理しながら振り返ると、改めて、里親さんの厚いお人柄と深い愛を感じます。

 

 

琥珀くんとの相性があるので、念のためトライアルを設定していますが、日那乃を迎え入れることに、覚悟を持ってくださっているのが、皆さまにも伝わると思います。

 

 

日那乃を応援してくださった、やさしくてお目の高い皆さま、どうもありがとうございました。

 

 

二度に渡って卒業レポートを書きましたが、せっかくなので、トライアル後の日那乃について、またブログにUPしますね。我が家での保護猫きなもん時代は、主役率が低かった日那乃ですが、キラキラと明るい未来に向かってしっかりと進みはじめました。うれしい!!

 

 

日那乃、超大好きだよ。さぶとも仲よくしてくれてありがとう。いつもいつも、応援しているよ。

 

 

かつくん「Ⅹ342日那乃、おめでとう。1年5か月ステイののち、すばらしいご縁を得たね。長いトライアルの先に、家族みんなの笑顔があることを、ぼくも願っています。LOVE」

1-3483

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ボネットからメイちゃんになりました2

皆さまこんばんは。続きが遅くなりましたが、ボネット改め「メイちゃん」のお宅へご案内します。

IMG_1311

 

 

「猫と暮らすために建てた」というおうちには、猫飼いの夢が詰まっています。

IMG_1339

 

 

全部はご紹介できそうにないのですが、一部だけでもご堪能ください♪

IMG_1356

 

 

猫ドア

IMG_1365

 

 

キャットタワー&キャットステップ&猫が景色を見る用の開かない窓(数か所)

IMG_1316

 

 

 

 

 

 

 

メイちゃん専用ケージ

IMG_1315

 

 

大師前どうぶつ病院のemi-goとふたりして驚いたのは、何か所もある猫トイレゾーン

IMG_1301

 

 

上部の棚には猫砂などが収納でき、猫トイレを置く場所は一段下がっているのです。

IMG_1305

 

 

理由がおわかりになりますか?

 

 

猫砂の飛び散りを防止するためですって!

 

 

なるほど! 確かに!

 

 

一段下がっていれば、猫砂の飛び散りが気にならないですものね。すごい。

 

 

「ここ わたしのおうちなの?」

IMG_1384

 

 

そうだよ。いいなあ。なんなら私も嫁に来たいくらいです(笑)。

IMG_1385

 

 

脱走防止設計された玄関(二重扉)

IMG_1294

 

 

反対側の図。赤丸は鍵。猫に有毒かビミョーな植物は猫の入れない玄関部分にあって、安心です。

InkedIMG_1373

 

 

しかも玄関に手洗いスペースまでありました。withコロナの時代ゆえ、うらやましい限りです。

IMG_1296

 

 

唯一換気で使う窓には、脱走防止柵を頑丈につけてくださっていました。

IMG_1404

 

 

先住のトムくん、ロンくんはもちろんのこと、天国のアメちゃんのことも大切にしていた里親さんご夫妻。この方たちなら、メイちゃんを幸せにしてくださると確信しています。

IMG_1321

 

 

「あの」

IMG_1358

 

 

「広すぎてドキドキします」

IMG_1353

 

 

大丈夫大丈夫。メイちゃんはケージに入ってのスタートだから!

IMG_1350

 

 

ゆっくり慣れていこうね^^

IMG_1348

 

 

記念撮影の間だけソファーに来てもらったんだよ。

IMG_1345

 

 

お仕事を一瞬抜け出して帰宅してくれたご主人と

IMG_1341

 

 

ご夫婦そろってめちゃくちゃ猫さんたちにやさしいです。

IMG_1332

 

 

「ちゅーるおいしい♡」

IMG_1325

 

 

想像以上にリラックスしているメイちゃんのおかげで、私たちもニコニコのひとときとなりました。

IMG_1368

 

 

誓約書は私、医療内容の説明はemi-goが……

IMG_1363

 

 

里親さんよりメイちゃんの基礎的な医療費をお預かりしました。ありがとうございます。

 

 

以下が里親さんが送ってくれたメイちゃんの新生活画像です。

IMG_1406

 

 

楽しそうにしているね。

IMG_1392

 

 

隠れるところがいっぱいあるし

IMG_1393

 

 

ぬくぬくふわふわでサイコーでしょ?

IMG_1574

 

 

イケメンのお兄さん方とも仲よくね!

IMG_1570

 

 

先住トムくんとロンくんを混ぜたらメイちゃんの色になりますね、と笑っていた里親さん

IMG_1573

 

 

美しいメイちゃん、末永く安楽に生きてください。

IMG_1571

 

 

メイちゃんを保護した方も、大師前どうぶつ病院も、譲渡を担当した私も、みんな大喜びです。

 

 

安住の地を得られる犬猫さんたちが一頭でも多く増えますように。

 

 

かつくん「x330メイちゃんおめでとう。ルームツアーかというほど大興奮だったハハとemi-goちゃん。特にハハがひどかったです。里親さん、いろいろと見せてくださりありがとうございました。メイちゃん、トムくん、ロンくんの妹猫として迎えられてよかったね。みんな元気でね!」

1-3483

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク