ヒルズさんありがとう

※ブログを連続更新中。遡ってお読みください。

 

 

(大塚まひささんの紹介で)ヒルズさんよりたくさんの猫フードが届きました。

IMG_3103

 

 

保護猫たちへ、ですって。本当にありがとうございます。

 

 

わお♡ 猫のライフステージにあわせていろんな種類が入っています。

IMG_3125

 

 

微々たる活動ですが、703号室には絶えず保護猫がいて、これまで積算すると350頭を超える譲渡をしてきました。だから常にごはんは必要です。ヒルズさんのご厚意に甘え、賞味期限を考えながら、もふもふ譲渡祭などで私と活動をごいっしょした方に一部を送り、残りはうちにストックします。

 

 

先日さっそくaiさんに渡しました。

IMG_3209

 

 

aiさんは山口市の正式な登録ボランティアで、個人で延々黙々と保健所に入った犬猫たちにご縁を繋げています。aiさんが引き出して703号室を経由して良縁を得た子たちもいます。写真は子猫が中心ですが、成猫、犬も地道にやっています。

IMG_3128

 

 

「ハハ わたし 味見する」

IMG_3214

 

 

「ぼくも食べてみる」

IMG_3216

 

 

「わたちは明日の朝食べる」

IMG_3217

 

 

保護猫すずらんはすでに夕飯を食べてしまったので、保護猫ミミ玉と保護猫牛丸に味見をしてもらうことになりました。さて、ミミ玉と牛丸は食べてくれるかな?

IMG_3220

 

 

牛丸バクバク

 

 

ミミ玉もぐもぐ

 

 

 

あげたのは下部尿路の健康に配慮した成猫のライト(1~6歳)

IMG_3229

 

 

ヒルズは療法食などでもおなじみですよね。すずらんもミミ玉も牛丸も私の地域にいた元ノラ成猫。外でがんばって生きてきた彼らに良質なフードで艶々スターになってもらいたいです。

 

 

そして一足先に巣立った保護猫ココ玉改め「まるここ」の卒業記事も近日中にUPしますね。

IMG_0010

 

 

ヒルズさんありがとうございました。

 

 

幸せになれる犬猫たちが一頭でも多く増えますように。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


再生する力

今朝、あまぱんを連れて東大病院へ。ここ最近毎週火曜日は必ず行っています。

(9)

 

 

岡本先生にあまぱんを預けました。

(7)

 

 

鳴いて抗議するあまぱん。検査がんばってね!

(6)

 

 

一時間半後、検査を終えたちんまりのあまぱん。お疲れさま!

(5)

 

 

待合室ではっちゃんのセカンドオピニオンに来ていたマイ太郎さんに会いました。来ることは知っていたので「偶然」ではないのですが、病院でばったり会うとは奇遇です。

(4)

 

 

こっちはマイ太郎さんちのはっちゃん↓ マイ太郎さんちに遊びに行ったりシッターのお仕事をもらったり、はっちゃんは私にとっても思い入れの深い猫さんです。

(11)

 

 

にーたんにランチをごちそうになりました。おいしかったです。

(8)

 

 

気になるあまぱんの検査結果ですが、驚きました。

(1)

 

 

簡単に説明すると、黄疸の数値、肝臓に関する数値、腎臓の数値がいい感じに下がっていたのです。

 

 

胸水は溜まっていないし、熱もありません。体重は200グラム増えました。

 

 

前は不気味な体重の増加を懸念していたのですが、不気味な体重の増加ではなく、食べさせたものがちゃんと実になっています。私が言っていた不気味な体重の増加とは、補液分の水分が尿として排泄されずに体内に溜まっていく状態のこと。ほんのり下がった腎臓の数値からもわかるように、あまぱんの腎臓はまだ機能しているので排泄ができています。

 

 

てことは、太った♡ やったー!

 

 

ニコニコモードでひさびさに前田先生との2ショットを撮りました。

(10)

 

 

あまぱんはおじいちゃんなのに、再生力がこんなにあるとは思いませんでした。

 

 

消えそうだった希望の塊が胸の中で大きく再燃しています。

 

 

一週間前、先生方に迷惑をかけるレベルで号泣したのが嘘のようです。

 

 

でも、肩の力を抜くとまた悪化しそうな気がするので調子に乗らないよう自制しています。

 

 

……ここからは悪い話。

 

 

貧血の数値(HCT)だけは悪くなっています。

 

 

24.2%→17%→(emi-goの病院で)16%→最新のデータで10%

 

 

15%を割ると輸血の対象になるのですが、あまぱんは10%しかありません。

 

 

腎性貧血も多少あるかもしれませんが、貧血の速度や具合からして難病の肝アミロイドーシスの影響で、肝臓から多少出血しているのでは? と考えられています。

 

 

となれば、造血ホルモン注射と鉄分の補給はしつつも、はやり輸血を選択するほかないかな。あまぱんにとって2度目の輸血。1度目は成功したのですが、安心はできません。

 

 

輸血にもリスクがあるのはわかっているから。

 

 

今回もし全身の状態が悪化の一途をたどるなら私は輸血を選択しなかったです。

 

 

けれど、今コンディションが戻りつつある。そこに血だけが足りないなら、一か八か血を足すのがベストだと考えています。もちろん、迷いや恐れはあるけれど……。

 

 

帰宅後、あまぱんは元気よくカリカリを食べました。立派です。

(12)

 

 

「薬が効く」とはこういうことなんだとあまぱんを見てしみじみと感じます。

 

 

たとえ外科的手術で悪い部分をスパッと切れなくても、内科的アプローチの方法が残っているうちは模索しながらあまぱんと共に歩いていきたいです。

 

 

ああ、ソワソワする。どうか明日無事にあまぱんが戻ってきますように。

 

 

最後に、うちのあまぱんは約13年前に埼玉県で捨てられ、保護された成猫ですが、あまぱんを捨てた人に私のブログを読んでもらいたいです。あまぱんがどんなにすごい猫か、私にとってどんなに大切な宝物か。ドヤ顔してやりたい!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


一喜一憂の内訳

※いぬのきもち6月号は本日をもってすべて私の手を離れました。皆さま関心を持ってくださりありがとうございました。到着していない方がいたら週末にでも教えてくださいね。

 

 

さて、一喜一憂がつづく703号室。あまぱんの闘病日記におつき合いくださりありがとうございます。心配なこともうれしいこともあるから、一喜一憂はどうしたって起こる。

 

 

でもね、うまく言えないのですが、自分の中で一喜一憂の内訳が変化しているのです。

 

 

治ってほしい、長く生きてほしいと切望していた頃は、「憂」の割合が高かった。

 

 

しかし今はちがいます。東大病院で思いっきり泣いて、いい意味であまぱんを手放してから、その辺が楽になりました。「喜」にいっぱい目がいくようになったのです。

 

 

そうしたらあまぱんの強さやたくましさが前よりわかるようになって、ああ、私はなんてすてきな猫と暮らしているんだろうとつくづく誇らしい気持ちです。

 

 

体重が100gでも減るのが不安だったけれど、それもなくなりました。

 

 

年を取っているし闘病をしているのだから痩せていくのは自然なこと。

 

 

むしろ(セレニアやデルクリアの力を借りながら)シリンジごはんをきちんと消化し、たまに自発的な食欲も見せてくれるのがどんなにありがたいか。

 

 

薬を見直して食事をかえたら水下痢が止まりました。キャー! 固まってる♡

ayu (3)

 

 

投げたボールが返ってくる感覚です。あまぱんのいい細胞たちのおかげですね。

 

 

ここ数日はヒルズのid缶をシリンジに入れてあげています。

ayu (10)

 

 

おしっこも出ています。

ayu (7)

 

 

巣の中でおとなしく体力を温存するあまぱん

ayu (4)

 

 

睡眠は少しとれているかな?

ayu (2)

 

 

夜の暗い部屋かつ黒毛のあまぱんは、目を閉じているのか閉じていないのか確認できません。近寄ると目を開けてしまうので実際はわからないのですが、たぶん寝ています。

 

 

先ほどあまぱんの医療費をemi-goの病院に支払ってきました。前回急いでいたからツケになっていたのです。東大分も振り込みを終え、ない袖を振ってカラカラの財布ですが、心は満たされています。

 

 

帰りにパワースポットへ寄り、祈ってきました。

ayu (6)

 

 

きれいなお花♪

ayu (5)

 

 

あまぱんは、慢性腎不全ステージ4、難病肝アミロイドーシス、リンパ球型胆管炎、膿胸、膵炎、腸炎を患っています。どれをとっても命に関わる重い病気ゆえ、闘病中に見せてくれた奇跡の数々に改めて胸が熱くなります。(貧血と脱水は加速しているけれど)熱が下がり、胸水が消え、黄疸が落ち着き、水下痢が治った。すごくないですか? あまぱんやるねえ♥

 

 

泣き虫催促が復活!

 

 

20分前のあまぱん

ayu (9)

 

 

しっかりとしたお顔でしょ?

ayu (8)

 

 

(玄関ホールまでの)遠出も楽しんでいました。がんばったね!

ayu (1)

 

 

 

1日をまたぐので精いっぱいで、明日のことはなにもわかりません。けれどあまぱんのシャキッとかっこいい姿を脳裏にしっかりと焼きつけていきたいです。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


一生を守ること

アンジジさまの先代猫さんたちが使っていたごはんなどが届きました。

io (10)

 

 

ありがとうございました。我が家の保護猫たちに使わせていただきますね。

 

 

アンジジさまは703号室の保護猫に家族希望を寄せてくださったのですが、あまぱんの体調が悪く、遠方のアンジジさまとのやり取りがむずかしいため、この度は残念ながらご縁にならず……。その後、地元の譲渡会でいい出会いがあり、クーちゃんとムギちゃんを迎え入れたそうです。

 

 

クーちゃん

io (3)

 

 

ムギちゃん、末永く幸せに暮らしてください♪

io (4)

 

 

落ち着いたら私も703号室の保護猫たちに良縁を結べるようがんばります。

 

 

さて、あまぱんは日々あまぱんのペースで暮らしています。

io (6)

 

 

調子がいいときは動き、調子が悪いとじっと過ごす。

io (5)

 

 

とてつもなく気になる存在ですが、構いすぎないよう自制しています。

 

 

今の私の願いはあまぱんの水下痢を止めること。自分なりに試行錯誤しながらケアしています。

 

 

遊びに来たまなちゃんが撮ったあまぱんとリル

io (2)

 

 

MIHOさんが撮ってくれたリル

io (11)

 

 

16歳半をすぎても美しいでしょ?

io (12)

 

 

私は老犬のにおいとほげっとした表情が大好きです。

io (13)

 

 

みんな年を取って不自由になって赤ちゃんのようになるんですね。

 

 

お散歩はカート+テクテク

io (14)

 

 

公園に着くと、リルは目が輝き、笑顔になるのです。

io (15)

 

 

リル、ゆっくり歩いてごらん♡

io (1)

 

 

リルのための時間だから、遠慮はいらないよ。

 

 

妹家のまめものんびり生きていますよ。

io (7)

 

 

先週顔を見に行きました。まめと並んでまったり

io (9)

 

 

すっかりおばあちゃんの福は性格が少しまるくなったかな?

io (8)

 

 

昔は活発で怒りんぼの福にしょっちゅう噛まれたっけ。懐かしいなあ。

 

 

よく私は、保護譲渡活動の質問や相談を受けます。

 

 

不遇な犬猫に対する世間の関心が日に日に高くなっているのを自分の肌で感じます。

 

 

「自分にできることはなんだろう」と悩む方は多い。

 

 

できることは人によってまちまち。答えはひとつではないと思うのです。

 

 

その中で一番重要かつ、だれにでも必ずできることは、自分の犬猫家族の最後の瞬間まで、捨てずに投げずに両手に抱えて添いつづけること。彼らの一生を守ること。

 

 

「終生愛育」こそが、私たちにできる、いや私たちがすべきことではないでしょうか。

 

 

スヤスヤ昼寝中のリル添えて

IMG_3088

 

 

ふふ

IMG_3087

 

 

目が怖い(笑)。

IMG_3089

 

 

リルはかわいい売りなのでお母さんが勝手にこういう写真をUPしたのはナイショでお願いします。

 

 

皆さまにもおだやかな時間が流れますように。

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


うれしかったアンケート内容(一部)

※ブログを連続更新中。遡ってお読みください。

 

 

「まるここ」というお名前で先日うちを巣立った保護猫ココ玉は新しい環境でがんばっています。

rrew (10)

 

 

お気に入りの一枚

rrew (11)

 

 

さぶにクンクン嗅がれていますね^^;

rrew (9)

 

 

この写真を撮ったとき、あまぱんは元気だったな♡

rrew (8)

 

 

まるここ嬢は少し時間が必要です。ブログでのご報告はまた改めてしますね。

 

 

気長にお待ちいただければありがたいです。

 

 

今あまぱんが私の足元をうろついてます。嘘みたいにすごい生命力。うれしいです。

rrew (1)

 

 

(もりよさんフォスターの)卒業生星太郎家からあまぱんにプレゼントが届きました。

rrew (6)

 

 

星太郎&黒糖ちゃんママさんありがとうございます。画像はTwitterより拝借!

rrew (7)

 

 

かおりさん(おぶーさん)からもお菓子やお茶や素麺やお手紙やあまぱんへのお見舞いなど。素敵な贈り物をいただきました。なんておやさしいのでしょうか?

rrew (3)

 

 

この紅茶、夏季限定ですって。おいしくて驚いています。

rrew (5)

 

 

素麺はビビンクッスにして今晩いただく予定

rrew (4)

 

 

あまぱんの通院以外ほとんど家から出ていないので、在宅の楽しみ方をいろいろ考えています。最近はもっぱらハラハラ&ドロドロの復讐ドラマにハマり中(苦笑)。

 

 

さて、先週末のフォスターアカデミーベーシックプログラム猫座学はzoomで行われました。

rrew (2)

 

 

顔出しOKの受講者さんたちのみ↓

rrew (1)

 

 

2時間半近く全力投球で臨みました。

 

 

zoomは「熱」を伝えにくいので心配だったのですが、受講者のみなさんから寄せられたアンケートを読んでホッとした次第です。ふふ。うれしかったからアンケートの一部をはりつけておきます。

 

※個人情報が含まれないアンケートの公開は事務局の許可を取っています。

 

 

フォスターアカデミーはこれから犬猫の保護譲渡活動をはじめる方々を実践的に応援しています。講義後に寄せられた質問にはその日のうちに回答しています。

 

 

●より良い譲渡の為の具体的な取り組みを知ることができてよかったです。 最後の質問はこれからも考えていかないといけないテーマだと思いました。自分が殺処分を減らす為に何ができるのか、問いは続くと思いました。
(※最後に私から受講生のみなさんへ質問をする形で終えています)

 

 

●先生の言葉遣いが、とても好きでした。

(※言葉遣いは気をつけているつもりだったのでありがたいひとことでした)

 

●効果的な写真について勉強になりました。フォトグラファーとして、アンニイ先生の活動もお手伝いさせていただけたらと思っております。

(※えー? 助かります。機会があったらぜひお力添えください)

 

 

●非常に具体的で実践的で本当に勉強になりました。今回、田辺先生が教えてくださったことは、今回の講座を申し込むにあたって最も知りたいことの一つだったと思います。 以前に猫を保護したとき、ネットで里親を見つけることに不安がありすぎて、結局うちの子(あるいは身内の家)に・・ということが続いてしまいました。その後、ノラちゃんを見るたびに、保護したいけどもうウチはいっぱいだし、どうしようという迷いのままやり過ごしていました。でもお話を聞いた今では、自分でも何とかやってみようという気持ちになれました! カメラも、以前に趣味で買った一眼レフがあるので活用できそうです(これも嬉しい)。良い写真を載せることで先方から興味を持ってもらえることはもちろん、こちらも信頼してもらえる、あるいは危ない譲渡を防ぐことにもつながるのだと思いました。 まだ講座を始めたばかりで勉強しなくてはならないことがたくさんありますが、今後、一瞬の判断をしなくてはいけない場面に遭遇したときに、迷いなく行動する気持ちの準備ができたと思います。先生の明るくて公平なお人柄も魅力的で、とても素敵でした。ありがとうございました。

(※何度も読み返しました。ありがとうございます)

 

●譲渡活動をするにあたっての希望者への対応の心得はとても勉強になりました。希望者との信頼関係を築く事がネコちゃんの幸せにも繋がるのですね。この先、もし自分が譲渡に関わる事になりましたら先生がお話しくださった事を参考にさせていただきます。良いお話を聞かせていただき有難うございました。

(※ここ1年で話す内容やウエイトの置き方を意識的に変えています)

●実際に今、保護猫を預かっているので役に立つお話しばかりで勉強になりました。

(※こちらこそみなさんの姿勢に多くを学ばせてもらっています)

 

 

今後は保護譲渡活動のみならず、犬猫のケアやペットロスを題材にした講座を考えています。特に力を入れたいのは「予期悲嘆からの過ごし方、心得など」。まずは私が勉強していることを形にしてからちゃんと内容を詰めていきたいです。その暁に皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。願わくば、首都圏の皆さまはzoomでの開催ではなく、直接お顔が見れるといいなあ、と。

 

 

Smile

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク