ゆるちゃみ♡

皆さまこんばんは。今日はお仕事がひとつだけだったので、保護猫きなもんの卒業前検診へ行ってきたのです。内容や結果は、近日中にブログにまとめますね。きなもんは、健康体でしたのでご安心ください。保護猫たちについて、皆さまにお伝えしたいこと、アップしたいことがたくさんあります。

 

 

でも、更新に時間がかかりそうなので、本日はうちのお子の話題でいきますね。

 

 

私、今夜は無性にタイのパッタイが食べたくて、パッタイが食べたくて狂いそうなので、チチと近所のタイ料理へ行こうとしているのです。よって、ノータイムなのですよ。

 

 

仕事の打ち合わせの準備等もあって、バタバタもしています。

 

 

だから、撮り溜めた「ゆるちゃみ」でサクッといきますね。

0yurutto (4)

 

 

エコー検査の結果、結石予備軍であると判明したちゃみちゃん

0yurutto (5)

 

 

尿路結石のお子たちの専用フードを食べさせなくてはいけないのですが、苦戦しています。

0yurutto (7)

 

 

先日ポチッた↑ フードは、ほぼ食べません。もう、どうしたらいいのー?

 

 

ロイカナのユリナリも、ヒルズの結石用のシリーズもプイ。仕方なく、あれこれ混ぜて、やっと少し食べる、という感じです。しかし、あれこれ混ぜている時点で、「それは、果たして、専用フードを食べているといえるのか?」問題に直面しています。猫飼いあるある、ですよね?

 

 

持病のてんかんもあり、ちゃみはなかなか手がかかります。

 

 

けれど、いっぽうで、めっちゃくちゃかわいい、癒しの天使でもあるのです。

0yurutto (10)

 

 

Xにも載せたけれど、深夜のひとコマ

0yurutto (11)

 

 

ゆるっ……

0yurutto (8)

 

 

これね、「一瞬のできごと」なんかではないのです。ずっとこのまま静止してますからね。

0yurutto (9)

 

 

別の日に撮ったちゃみ

0yurutto (14)

 

 

もはやベッドを使う意味、ある?

0yurutto (13)

 

 

リビングの真ん中に置いてあるベッドがお気に入りなのは、近くにヒーターがあるから♡

0yurutto (15)

 

 

ちゃみはあたたかい場所が大好きなのです。

 

 

そこで我が家は、夏以外は、だいたいヒーターをつけているという。

 

 

電気代も気になるところですが、ぬくぬくと健やかでいてもらいたいですものね。

 

 

昨日はいちおう、おさまっていました。後ろ足がなんとも言えないね(笑)。

0yurutto (1)

 

 

なんかの「貝」みたいでおもしろいです。

0yurutto (2)

 

 

ちゃみ、毎日お薬がんばって本当にえらいね。ずっと元気でいてもらいたいな。

0yurutto (3)

 

 

すずらんもまんまるに過ごしています。

0yurutto (12)

 

 

すずはカメラが嫌いすぎるので、写真が少ないのが残念です。

 

 

これを書いている私の1メートル横で、すずは「立寝(立ったまま熟睡している)」中です。

 

 

ウソだと思うでしょ? 本当なの!

 

 

すずは愛らしい女の子ですよ。落ち着いたら「すずらん特集」もやりたいです。

 

 

最後に、最近の私の写真でも勝手に載せておきますね。

0yurutto (6)

 

 

ふふ。三越デパートを彷彿とさせる推しスカートは、妹からのおさがりです。

 

 

妹が10年以上前に買ったものを、私が喜んで履いています。

 

 

とはいっても、私も実際には履く機会がほとんどありません。

 

 

ふだんはワークマンかユニクロ、またはGUの仕事着を着ているのです。

 

 

ですが、先日、高校時代のお友だちとごはんを食べる機会があって、ひさびさに履いてみたのです。

 

 

ちなみに、上に着ている黒いニットは、ユニクロでございます。

 

 

スカートを履いただけなのに、あら不思議、なぜか妙にワクワクしました。

 

 

猫も大事、イヌも大事、仕事も大事……そして、オシャレも大事にしなくては、と思った40代のプロでした。皆さまも、皆さまに合う素敵な装いで、イキイキと輝いてくださいね。

 

 

さて、そろそろパッタイを食べに行く支度をします。

 

 

ビールを飲みたいので、バスで行きますよ。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ぱっくんは、まっすぐな少年

皆さまこんばんは。703号室は、保護猫ぱっくんの家族募集を開始しました。

02axpppp (4)

 

 

ぱっくんに少しでも興味を持ってくださる方がいましたら、どうぞこちらもご一読ください

 

 

まずは、使い慣れている「ペットのおうち」に掲載したのです。

 

 

しかし、掲載してから現在まで、残念ながら、ぱっくんには、一件のお問い合わせもありません。

 

 

よって、近日中に他サイトにもUPする予定ですので、皆さまに応援してもらえるとうれしいです。

02axpppp (7)

 

 

これからは、ブログを更新するたびに、ぱっくんのかわいい写真をはりつけますね。

 

 

ふふ。昨夜のぱっくんをどうぞ♡

02axpppp (10)

 

 

生後半年すぎで、このイケメンさ……

02axpppp (11)

 

 

将来有望すぎませんか?

 

 

私はもともと、黒白ハチワレの猫が、もっとも自分のタイプだと公言しているので、ぱっくんが私のツボにハマっていることは確かなのですが、実はキャラも大好きなのです。

02axpppp (1)

 

 

ぱっくんって、性格が超絶にいいのですよ。

 

 

振り返れば、保健所にいた赤ちゃんの頃から、ぱっくんは「隔離」の連続でした。

 

 

うちに来たあとも、真菌治療で長い時間をひとりで過ごさせてしまったので、ぱっくんには、ぬくもりを分け合うきょうだいも、いっしょに走りまわるお友だちもいなかったのです。

 

 

だから、はじめは、だれかに構ってもらうのがうれしくて、人の手を甘噛みしたり、必要以上に注目を引こうとする行動をしていたのですが、成長に従って、日に日に心が安定してきました。

 

 

ぱっくんが、保護猫ちゃみと戯れているいくつかの動画をXで観た方なら、おわかりですよね?

02axpppp (6)

 

 

てんかんの持病や、薬の影響もあってか、おっとりしているちゃみですが、ぱっくんは、ちゃんとちゃみのペースに合わせることができるのです。ぱっくん、すごくないですか?

02axpppp (5)

 

 

勢いあまって、たまにしつこくしちゃうけど、私が「あ!」と一声かけるだけで、ピタッと止まるのですよ。私は、ぱっくんのやさしさ、いいヤツさ、賢さに感動しています。

02axpppp (3)

 

 

ぱっくんは、内面のまっすぐさ、美しさが表情に出ていますよね♪

02axpppp (2)

 

 

どこまでも屈託のないぱっくんなら、絶対に家族を幸せにできると確信しています。

 

 

ぜひ、ぱっくんを見てやってくださいね。私のイチオシですよ!

 

 

ぱっくんの話題が中心となった本日ですが、それ以外のできごともちょこっと!

 

 

前に里親のよっちゃんにいただいたドレッシングがおいしすぎて、まとめ買いをした私

02axpppp (9)

 

 

大皿でサラダを作り、ドレッシングと野菜のおいしさを堪能しました。

02axpppp (8)

 

 

おいしいものを食べると満たされますね。

 

 

かおりさんから、お菓子や天国の松ケンへのお花代が届きました。

02axpppp (12)

 

 

かおりさん、どうもありがとうございました。

 

 

肝臓がんと闘った松ケンが旅立って、1年になります。

 

 

2023年2月の写真↓

02axpppp (14)

 

 

私のiPhoneのカメラの中には、ブログに載せていない松ケンの写真がいっぱい入っています。

02axpppp (13)

 

 

小さくて、頼りなくて、だけど気も芯も強い松ケン。私のたいせつな存在です。

 

 

相変わらず私は、自作の松ケンの歌(松ケンサンバ)を、欠かさず毎晩、チチに聴かせています。

 

 

ちなみに、踊りつきですよ(ほんと)。

 

 

私の中には、どうしても見送りたくなかったお子たちが、生きつづけています。

 

 

ふだんは胸にしまっていますが、私の一部なので、忘れようがありません。

 

 

私と出会ってくれたすべての犬猫さんたちに、深謝して。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク