ほたるへ

※ブログ連続更新中

 

 

間もなく保護猫ほたるは未来に向け出発します。

IMG_7471

 

 

 

気持ちが落ち着かないので、この機に及んでブログを更新しようとしてます。

 

 

めいいっぱい幸せになってほしい。

 

 

ほたるならやれる。簡単にできる。

 

 

そう思う反面、うちの間取りや家具の配置を全身でようやくおぼえたのに、環境を変えてしまうことに胸が痛みます。ぜんぶ私の過保護なんですけどね。

 

 

好きだよ。手放したくない。独占欲がメラメラ内側に燃えたぎっています。

 

 

「どうしようね」

 

 

ずっと自分との闘いでした。けれど答えは最初から決まっていて、そこに着地するために自己を抑制しつづけてきたのです。本当の話。

 

 

理由は4つあります。

 

 

はじめに、「ハンデを持つ子はもらい手がない。よくてせいぜい保護主が引き取るしか道がない」ともなれば、ハンデを持つ子が哀れな存在になる。嫌だったのです。これはいかん。絶対にちがうと証明しなければなりません。

 

 

次にほたるがあまりにも若いこと。ほたるが余命いくばくもないおばあさんなら我が家で余生を送らせることに決めたでしょう。けれど余生というにはほたるの一生が長すぎるのです。ほたるは希望をまとったイキイキとした子猫なので。

 

 

そして、チチと私に新しい家族を迎える余裕がないのも一因。ご存知のとおり、我が家はレギュラーメンバーに多大なケアを施している最中。ほたるに医療が必要になるのはもっと先の話でしょう。それでももう新たに家族を迎える気力がなくなってしまっているのです。裏返せば、それほど今、チチと私は必死です。

 

 

最後は、「席」の問題。面積と人数とお金に限りのある703号室で保護活動を継続していくには「回転」にウエイトを置かなければなりません。この先出会う保護動物を躊躇なく招き入れるにはとにかく譲渡を選ぶしかないのです。

 

 

私は多頭飼育崩壊を望んでいません。だから「数」を常に意識しています。

 

 

というごたくは「思考」のほうで、残念ながら思考はたびたび心情とリンクしないことがあります。つまり頭と心は別物で、ひとつにまとめるのに多大な労力を要しました。それでも、別れのプロとして私はほたるを笑顔で見送りたいです。

 

 

ほたるが巣立ったら、平均年齢が一気にあがる我が家ですが、みんなでほたるを祝福します。終の棲家へ向かっていくほたると、生まれてきてくれたほたるに。

 

 

少しですがお嫁入り道具も用意しました。皆さまからの贈り物も入っています。

IMG_8109

 

 

 

異常なほどかわいいほたるへ

 

 

がんばれ!

IMG_7679

 

 

 

では行ってきます。

 

 

Smile!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


子だくさん通院

※ブログ連続更新中

 

 

皆さまこんばんは。本日は2日前の東大病院通院の様子を。

 

 

強力な助っ人MIHOさんもいっしょ。買いたてのiPhone8で写真をパチパチ撮ってくれました。今回は3頭だったのでひとりではきびしかったです。

 

 

家を出る前、病院だと察したほほがMIHOさんのズボンにおしっこをするアクシデントを乗り越え、いざ出発! 道路も空いていてスイスイ♪

IMG_7867

 

 

 

最近はさぶのことで緊張し、常に不安だった私ですが、この日はラフに構えテンションも高め。さぶの回復をじゃっかん実感できたからかな?

IMG_7849

 

 

 

歩行が怪しいナナですが、じょうずに立っていますね。えらいなあ。

IMG_7852

 

 

 

ナナ→腎臓病治験の経過の検査(3回目)

 

ほほ→水頭症の経過観察及び腫れている歯茎の診察

 

さぶ→退院後の受診と各種検査

 

 

正直1頭でもたいへんなのに、3頭だから余計多くのエネルギーを要します。MIHOさんがいてよかった。ほんとうにありがたい。

IMG_7857

 

 

 

特にナナがね……老犬介護している方は「うんうん」頷いてくれるでしょ?

IMG_7856

 

 

 

まず菅原先生による全員分の問診や基礎検査(検温、聴診、体重測定)

IMG_7855

 

 

 

その際、食欲、飲水量、排せつの数、元気の有無などを細かく伝えます。

IMG_7853

 

 

 

「がんばっているぞ」

IMG_7858

 

 

 

うん。知ってる。さぶすごいよね。

 

 

基礎検査後、主治医前田先生も加わりいよいよ本格的な検査開始。菅原先生に連れられナナ、ほほ、さぶが奥の部屋へ。3時間弱かかるのでMIHOさんと私は敷地内の散策へ。紅葉を満喫するぜいたくなひとときです。

IMG_7864

 

 

 

へへ。気取ってみました。これあとでインスタに載せようかな?

IMG_7865

 

 

 

お腹が空きやすいMIHOさんをランチへご招待♪ 農学部敷地内のレストランはオシャレな雰囲気を味わえます。値段の割にボリュームがあっておいしい!

IMG_7859

 

 

 

異国へ旅行に来た感覚。犬猫の通院なんだけどね^^;

IMG_7860

 

 

 

ふだんはあまり行かない入り口のほうにも足をのばしてみました。上野博士と忠犬ハチ公像との記念撮影。中年女性はこういうことをしたがる傾向です。

IMG_7862

 

 

 

ハチ公の死因は悪性腫瘍とフィラリアですって。資料館を訪れてはじめて知りました。ハチ公の臓器の一部がホルマリン漬けで保存されています。

IMG_7866

 

 

 

ハチ公の飼い主上野博士は東大で教鞭を執っていました。ゆえにここにふたりの像があるのです。と物知り風に語ってみたけど、へえ、初耳……

IMG_7861

 

 

ふざけすぎてすみません。資料館で上野博士がハチ公を溺愛していたのを目の当たりにして感動したのです。犬と人の信頼関係の厚さを教えてもらいました。

 

 

ようやく3時間経過。院内に戻り、ナナ、ほほ、さぶを待ちます。

 

 

名を呼ばれ診察室へ。前田先生も登場

IMG_7873

 

 

 

「ナナちゃんお疲れさま~」

IMG_7871

 

 

菅原先生に撫でてもらっていいね。ナナはお利口にしていたかな?

IMG_7854

 

 

 

さぶはキャリー内で毛づくろい。オトナの貫禄です。

IMG_7870

 

 

 

それぞれのデータをもとに、検査結果をうかがっています。丁寧ですよ。

IMG_7869

 

 

 

ほほは歯茎から出血しているので薬(抗生物質)が一種類追加されました。

IMG_7872

 

 

 

つづいてさぶ、なんと退院時にはまだ残っていた胸水がほぼ消えています!!

IMG_7868

 

 

 

マジですか? やった!!

 

 

さらにご心配をおかけすると思い書くのを控えていたのですが、さぶは退院後数日間調子を崩していたのです。再入院させることも考えていました。

 

 

私は薬を飲ませるタイミング、室温、給餌の量とタイミング、皮下点滴の量、すべてに細心の注意を払いました。ほかの子たちのケアもあってなかなかしんどかった。辛いときはツイッターやブログなどで応援してくれる方のメッセージを何度も拝読。励ましていただきとても感謝しています。

 

 

あとはさぶ自身の生命力の強さですね。

 

 

私との暮らしで膿胸になってしまって、さぶに申し訳ないことをしましたが、さぶは乗り越えつつあります。いっぽうで、外猫たちは家猫とは比べ物にならないほどの高確率で膿胸にかかっていると想像すると複雑です。

 

 

手をかけてもらえない外猫たちはさぶと同じ病気で命を落としているでしょう。

 

 

死んでいく子は決して少なくないはず。さぶのような原因不明のケースもあれば、猫同士のケンカによる傷、風邪をこじらせ菌が胸部に入り込んでしまう、免疫が下がり歯肉炎の菌が原因で膿胸になる猫もいるそうです。

 

 

改めていかなる場合も猫は外にいるべきではないと強く確信しました。

 

 

いかなる場合も。

 

 

苦しんですよこの病気。治療をしてもらえなかったら呼吸困難になります。

 

 

さぶが完治したら、たとえ1匹でも2匹でも外猫のスカウトをしたい。

 

 

この世は還元と循環で成り立っていると信じています。

 

 

最後にナナも朗報が♪ 慢性腎不全の15歳9か月のナナの腎臓の数値が改善されていました。うれしいなあ。この調子で治験をあと1か月やります。

IMG_7875

 

 

 

あたりはすっかり暗くなり、ナナは電池切れモードに。大きな赤ちゃんを抱っこしながら、薬と会計を待っています。ナナはだいじだいじ。

IMG_7874

 

 

 

会計は3頭合計+駐車場(1,100円)で54,520円。もうわからん感覚がマヒしてる。でもレギュラーメンバーの一生分はどうにかするとチチと決めています。

FullSizeRender

 

 

 

みんな生きてくれてなにより

IMG_7876

 

 

 

夜、お腹が減りやすいMIHOさんにうちで(前日の鍋の残り汁で)おじやを作って食べさせました。つき合ってくれて助かった。わたしゃヘトヘトです。

 

 

さあ、長くなりましたが明日はほたるのトライアル。

 

 

ドキドキ、ワクワク、シクシク、ですね。

 

 

Smile!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


さぶが食べた!

榮先生よりさぶへフード類のプレゼントが届きました。いつも気にかけてくださりありがとうございます。たくさんの種類。どれをあげようか目移りします。

gennkininaru (5)

 

 

 

以前フォスターアカデミーで私の会(ベーシックプログラム)を受講してくれたユウコさんと遠井先生より「お見舞い」のお花が……びっくり! ありがとうございました。またお会いしたいです。

gennkininaru (7)

 

 

 

リビングの食卓に一瞬だけ飾ったあとは玄関のチェストへ避難させました。

gennkininaru (8)

 

 

 

猫たちから守るためです。

 

 

さぶは榮先生が送ってくださった「ちゅーる型おもちゃ」が気に入った様子

gennkininaru (6)

 

 

 

ふふ。いいね。おもちゃじゃなくて本物のちゅーるもガンガン食べてくれるとうれしいんだけど。でもさぶ、(ジャンク系)ウエットを自分の意志でちょっと食べてくれたんですよ!

 

 

実に約1か月ぶり。この間体重は激減。私がシリンジで与えていたのですが、それでもみるみる軽くなっていきました。怖いほど。

 

 

だから食器に近づいたさぶの姿に感慨もひとしおでした。

 

 

これからは少しずつでもいいから脂肪をつけてほしいです。

gennkininaru (10)

 

 

 

まあ、焦らずのんびりね。大きな病気と闘ったばかりだから気長に気長に。

 

 

うちはご存知のとおりみんな闘病しています。リルだけは大丈夫だったのに、アレルギー体質になってしまったので投薬や通院が必要になりました。

 

 

保護猫ほたるは全盲のハンデ

gennkininaru (4)

 

 

 

保護猫ポテチはFIVキャリア

gennkininaru (2)

 

 

 

老いも顕著です。

gennkininaru (3)

 

 

 

大なり小なり、それぞれに問題を抱えています。

 

 

だけどみんな明るくて、心が健康で、底力を見せてくれます。

gennkininaru (1)

 

 

 

転んでも転んでも立ち上がる勇ましさを私は見習いながら生きています。

gennkininaru (9)

 

 

 

それにしても、なんでこんなにいい子たちなんでしょう?

 

 

親の顔が見たいですわね。へへ♪

 

 

おやすみなさい。

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ほたるの甘え方

今日はナナ、ほほ、さぶの通院日でした。一気に連れて行ったのです。

 

 

結果はまた次回にでも書きますが、おおむねみんなよかったです。ご心配くださりありがとうございました。私もひさびさに心の底からホッとした気がします。

 

 

 

「あたたかく見守ってくれて ありがとうな」

IMG_7842

 

 

 

さて、今週末我が家を巣立つ保護猫ほたる

IMG_7844

 

 

 

ほんとうに育てやすく、素直でかわいすぎるので手放すのがさびしいです。

IMG_7843

 

 

 

だーいすきなんですよ。だーいすき! ぴょんと飛び上がりながらスリスリしてくるのをおぼえました。それされると、なんでもあげたくなっちゃうのです。

 

 

 

ほたると暮らす方はほたるが生まれてきたことを何度も何度も天に感謝するはずです。ぜったいそうです。特別なオーラをまとっている感じがするのです。

 

 

 

どうせならみんな眉を顰めず笑って暮らしたいじゃないですか。

 

 

一度の人生ならニコニコ過ごしたいですよね。

 

 

ほたるはそれを叶えてくれる存在です。私はほたるに助けてもらいました。

 

 

ほたるがいたからこそ、(さぶの)難局を乗り越えられたと思っています。

 

 

ほたるありがとう!

 

 

「どいたしまして」

IMG_7845

 

 

明るく活発なほたるの個性が溢れた動画です(動画も写真もMIHOさんより)

 

 

短い2本ですので、ぜひ動くほたるを観てやってくださいね。

 

 

 

どうですか? 甘え方が萌えません? 私のテンションがやたら高いのはほたるのせいです。あまりにも愛らしくないですか? 全身で感情を表現するんですよ。自分を表すことに常にひたむきです。

 

 

ううううううう……たまらん(涙)。

 

 

ああ……

 

 

I LOVEほたる❤

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


さぶに近づく

家でさぶを看ている私は、しばらく外に出て気晴らしすることができません。

 

 

さぶの毛づくろい姿や歩いている姿を見かけるとホッとする反面、未だに一口も自力で食べようとしないのが気がかり。呼吸が早いのではないかと心配してみたり、明らかに前より元気活力が低下しているのが不安です。

 

 

早く全快して前のさぶに戻ってほしい。

 

 

つい、じっとさぶを観察してしまう……

niteru (4)

 

 

 

「おれの顔になんかついてるか?」

niteru (7)

 

 

 

うん。ブルーの目と黒い鼻とダークなアイシャドーが。きれいだねさぶは。

 

 

なぜか今日は家事をする気力がわかず、皿を洗ったのみでした。

 

 

ヒマ。

 

 

しかしなにかしたい。心がパッと晴れるような。ささやかなことでも。

 

 

そしてひらめいたのです。兼ねてからひそかにやってみたい願望があって。

 

 

 

「ブロガーだな」

niteru (8)

 

 

 

ふふ。所要時間15分!

 

 

 

 

さぶ に 変身~!!

UaizlbT3

 

 

 

どうです?  似てますよねやっぱり!

niteru (3)

 

 

 

最近さぶと私が似ていると言われることが多くて、調子に乗ってぐぐんと近づいてみました。写真を撮るよう頼んだら、チチが思いっきり引いた顔してた。

 

 

「ハハ~ 時間があまってどうしようもないんですね」

niteru (6)

 

 

 

「まあ遊びにつきあうつもりで 大目に見てやってな」

niteru (5)

 

 

 

ごめんなさい。来週もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

Smile!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク