素朴な疑問(シモあり)

素朴な疑問があるんだけど、イヒヒ。

「ナナ、あのね、

こちょこちょこちょこちょ。

ひそひそひそひそ・・・。

イヒヒ。どう思う?!」


エヘへ。当然のリアクションですね^^;でもお母さん、もう大分昔から気になってるのよ。だからこの場で聞いてもいいと思う?それとも、皆メチャクチャひきまくるかなぁ?


昔から、色んな妄想が好きな私。小さい時は、亡くなった叔父にドライブへ連れて行ってもらって、車がずーと走ってるのに、いつまでも太陽が横にピッタリついて来るのが不思議で叔父に聞きまくり、困らせたものです^^;

「何で?何で太陽はずっと着いてくるの?景色が変わっても太陽はずっと同じ位置。何故?ねえ、どうして?教えて教えて!!」

叔父は学校の教師だから、難しい言葉を並べて説明してくれましたが、勿論さっぱり。

ちゃんと分かるようになるまで、長い時間がかかりました^^;

それから私は、日本で育っていないので、日本語を覚える時にも、すんなり頭で覚えると言うよりは、一言一言由来や意味を掘り下げて、魂で覚えた方です。色んな事を疑問に持つ、こういう人間からの素朴な疑問。聞いてくれます?!(笑)。

世界史・近代史が好きです。
倫理や宗教学も専攻していました。

お姫様の暮らしや、上層部の世界統治も興味があるのですが、実際の庶民の暮らしは、もっと私をひきつける。

例えば、中世のヨーロッパでは、トイレが無かったようですが、一般の人は何処で用を足していたのでしょう?あんなに長いスカートをまとって・・・。トイレと言うよりも、便器を使う発想も無かったそうですから、そこらじゅうで??(笑)。

高校の世界史の先生は、フランスあたりでも、用を足したら汚物を窓から投げていたって言うんですよね。。。それって本当かな?だって通行人はたまったもんじゃないですよね?どう思います?(笑)。誰か、詳しく知っている方が居たら教えてー。

それからそれから、貞操帯。
これもかなり興味があります、はい。

男女合意の上で付けさせて、男性は戦地へ向かうのかしら?

「君に装着してもいいかい?」

「ええ、もちよ。」

こんな会話を交わしながら?!(笑)。

女性が浮気しないようにと、発明されたものでしょうが、男性が戦場で戦死したら、鍵は外せないのかしら?トイレの時はどうするのかしら?金属で出来ていた ものもあるみたいなので、単純な話、尿などを繰り返ししたら錆びるんじゃないかな?衛生的には問題ありですよね。全く、女を馬鹿にした器具ですよね。

私の疑問はシモばっかり!

そう思うあなた!

実際そうです。

いや、他の疑問も山ほどありますよ。でもそれは大概、書物などを読み漁れば済むこと。実際の生活では、キレイごとではすまない事って沢山あるけど、それに ついて言及している書物は少ない。貞操帯等の器具について書いてある本は何冊も読んだのですが、私が知りたい事は書かれていませんでした。書かれているの は男性の目線から見たような感じのもの。私はもっと使い勝手や、それをつけた女性がどう感じ、どう暮らしていたかと言うことなんですよね。

そんな疑問、持った事ありませんか?

無いなんて言わないでー。私が変態みたいだから^^;

例えば中国の纏足(てんそく)
これは女性の足を小さく作りあげ、足が小さければ小さいほど美しいとされていたようですが、ただ男性から逃げられないようにする為に、奇形にしてしまう風習ですよね。

映画「宗家の三姉妹」で、次女が生家から逃げ出し駆け落ちするシーンがありました。
新しい女性の生き方、幕開けを象徴するシーンとして、とても鮮明に覚えているのですが、家から逃げ出す次女を追う家政婦の老婆達は皆纏足。

追いつくはずがありません。

それが旧の女性像を象徴し、逃げ出す次女の大きな足が新の女性像をあらわした。

とてもいいシーンだと感じました。

そういう風習や習慣、暮らしぶりについて暇さえあれば考え込んでしまう私。

チチに「どう思う?」って聞きまくっていますが、気のせいか最近相手にされません。

「ねえねえどうなの?」

「知ってどうする?」

「知ってるなら教えてよ。」

「どうでもいいじゃん、んなこと。」

「ちっ。」

こんな会話で終わりますから(爆)。

最後に、いや実はこれが一番聞きたかったのですが、このブログ、大人の方ばかりが見ていることを願って書きます(爆)。お子様方、今日の記事は飛ばしてね♪

江戸時代の長屋。残っている物を実際に見たことがあるのですが、私の印象では、隣の住民との距離感や防音設備ゼロな感じでした。それはおろか、家の中も狭 く、6畳間が一つ、小さな土間と、4畳間が一つ。そこに夫婦と子供5~6人が暮らします。井戸などは多所帯で共有。今で言う区分所有、つまりマンションで すよね。その生活環境で、次から次へと子供を産む。不思議じゃないですか?(笑)。子供は学校へ行くことはないし、仕事などは手伝うかもしれないけど、基 本的には家の中か家の周りで遊ぶ。

そこで次から次へと子供が生まれる。

それってどうやって?!(笑)。

もう、堂々としたものなのかしら?

それともごまかしながら子作りを?

これ、いやらしい意味で聞きたいのではなく(本当・笑)本当に疑問なんです。

先祖の方々は、どのように子孫を増やしていたのかしら、ってね。

学術的に知りたいんです(本当だから!)

誰か、教えて~!

ほほー、知ってる?


思いっきり犬猫ネタから逸れていますが^^;エヘへ。

ナナの言うように、品格が疑われる記事になっちゃったかしら?


題名で「シモあり」って書いたけど^^;

書き終わって気が付きました。

シモあり!ではなく、

シモばっかりでしたね(笑)。

「バカだね。ハハ。チチが相手にしなくなるのも分かるよね。と言うかチチはそんなことすら考えるのが面倒で、お笑いとか、2チャンとか、スポーツ中継に脳が侵されてるだけなんだけど。

ほほ、好き嫌いしているから前よりはあまり食べないけど、それでも便が固まりつつあるし、食欲も少し戻っているんだって。良かったね。ランキングに参加しているので、ぼくの可愛いお顔をクリックしてね。かつくんより。」

703号室かつくん&なな

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


日記